二年生になって学校で買ったコトの「リコーダ」をツヨが発見!「ピーピー!ピー!!」(超高音)ピーピーエンドレス。み、耳が~・・・たーすーけーてーさて、母のことをちょっと。最近自分の不調のことで父にやつあたりします。新しい精神科にかかり始め、先生にデイケアなどに行くようにいってもらったので、少しその気になりました。父も、母との堂々巡りの会話(何回も同じことを言う)に疲れ果て、どこかホームに入れちゃってくれ!と、話が一足飛び!!になってしまったので、とりあえず二人が離れる時間を作るためにも、今日明日でいくつかのデイケア施設を見学することにしました。やっとその気になった母を連れ、デイケアの見学。施設によって雰囲気がガラッと変わるので、どこが合うのか見極めるのが難しいです。施設長さんのタイプによるところが大きいのかもしれません。答えのない選択をし続けていく・・・。グループホームか老人ホームもさがしてほしいと父が言うので、とにかくひとり、見学三昧です。(姉はどうしたって?)住み慣れた家を後にして終の住処となるところを、私が探すことになるとは・・・パンやおやつを手作りしたり、裁縫、編み物、水泳など多く趣味を持ち、そして看護師の仕事を生き生きとこなし、元気だった母を思い出すと、胸が痛みます。
一部の人は知ってる話かもしれませんが。高校の時、部活やってて今以上に大食いですた。土曜日の午後の部活で、他の部が体育館使ってる間部室で2時間くらい?時間つぶしてた時。弁当食べたのに足りなくて、購買でパン4つ買って、全部食べちゃったことある(笑)で、部活終わって「お腹すいたね」って友達と買い食いして、電車乗って家帰ってから、普通に夕飯おかわり3杯とかしてたw今はさすがにそこまで食べるのは無理。当時は今
プロトレーダーの売買注文が瞬時にわかる画期的なサービス登場!!好評受付中!! Ads by Trend Match
早いもので、明日から2月・・・ラオホ家では短い閑散期を満喫しています。マイホームも快適そのもので、家中ポッカポカです。春になったら家の周りに植樹を増やそうと考えています。兄は弟より1cm以上背が高くなりました。生まれて7年半・・・1cm以上身長に差がつくのは初めてですね。弟は相変わらずワンパク坊主で、色んな事に好奇心丸出し・・・もう少し落ち着いて欲しいけど憎めないヤツですww最近の休みの日の日課はキャッチボール。
一昨日の始業式。「おかあさーん!3学期早々とHAPPYなことがあった!!!」と走って帰ってきた空。なんだなんだ!?!?と聞いてみると「今日、席替えがあった!桃子と隣になったーーーーー(//∇//) 」席替えがあって、意中の桃子ちゃんと隣の席になれたそう^^;男子と女子が隣同士になるらしく、男子が18人。女子が18人。好きな子と隣になれる確率は18分の1の確立。年に何度かの席替え。神様、アリガトー!よかったじゃん!!最近、ますます色気ついた空が桃子ちゃんを好きになったのは秋頃。桃子という名前を聞かない日はないくらい毎日「今日も桃子が俺を見てた」「休み時間になると桃子が空くーん(●♡∀♡)ヾ☆*。 ってツンツンしてくる ( ^▽^)σ)~O~)」「今日も桃子が笑った (*^▽^*) 」「今日も桃子が休み時間になると俺のところにきて遊んだ♪」何度も何度も聞かされた。ご飯の時も
昨日また福袋を買ってしまいました・・・今年はPUMAの福袋をすでに購入していたのですが、NIKEやマリクレールの新春福袋が送料コミで半額...