赤ちゃん

45
Nice!

大学時代のサークルの後輩で、我が家が使っていたバンボとスイングラックを譲った相手でもある彼女が生後が4ヶ月の赤ちゃんを連れて片道2時間近くもかけて双子に会いに来てくれました♪彼女を駅まで迎えに行く途中、バギーを押していたら女性に「双子ちゃんですか?」と話かけられた。いつものことだと思っていたらそのお母さんも1歳11ヶ月の双子のママなんだって!!月齢も近い!保育園に預けて出勤途中だったらしい。週末に児童館に行ってると言ってたので、そのうちまた会えるといいなぁ。その方もとっても私と気の合いそうな感じのママさんだったよね。←また勝手な推測ですが(笑)話は戻って。最近テレビを見ててもやたらと赤ちゃんが気になる双子。来る前に「今日は赤ちゃんが遊びにくるよ」って話をしてあげていた時からそわそわしていたんです。赤ちゃん効果もあって今日も人見知りがさほど出ず仲良く遊んでくれたよ。弟君はしっかりバスの本読んでもらったり手つないで歩いてもらったりひざに据わらせてもらったりしていました。お兄ちゃんもそこまでではなかったけど、わりと機嫌よく遊んでたかな。後半はちょっと眠さに負けてしまったけどね。そのせいでお兄ちゃんがくっついてたから写真全然撮れなかったよ、残念。ちなみにこの友達の赤ちゃん。生後4ヶ月にしてオムツがLサイズ!我が家と一緒ですよ、それ!体重は7キロちょっとだし身長ももちろん赤ちゃんサイズなんだけど太ももがとっても立派でした(笑)でもきっと歩くようになったらしまってくるよ。女の子だし食も細くなったりしそうだから大丈夫さー。当たり前だけど、泣き声とか赤ちゃんぽくてかわいいわー。うちの2人もこんな時があったんだろうけど、もう記憶にないよね。ちょうどこれくらいの頃に乳腺炎になって切開したんだったな…。今じゃ愚図ったときの泣き声なんて怪獣。コレに慣れてしまうと赤ちゃんの愚図り泣き程度じゃ驚かないね。そういう意味でも二回目以降の育児って楽なのかも。双子へのお土産にトミカもらったよー。トラック好きな二人はトラック大喜び!お兄ちゃんは二つともしっかり持ってはなさず。弟君、かわいそうにさわりたくてもさわれない(笑)トミカを遊ばせるビニールシートの大きな地図ももらったよ。ありがとね。帰りにまた駅までバギーで送ったのが午後3時。お兄ちゃんは遊んでいる途中にダウンして20分くらいだけ寝たんだけど大はしゃぎしていた弟君は最後まで寝なかったのね。駅でバイバイするとき、どうも元気なくバイバイしてるなーと思ったら眠かったみたい。分かれてすぐバギーに乗ったまま寝てしまいました。うちの2人、よほどの事がないかぎりこのバギーでは寝てくれないのでめずらしい。カメラ持ってなかったのでまた携帯写真ですが。たぶんバギーで寝ちゃったので3度目だと思う。よほど疲れてたんだろうね。マンション前でしばらくそのまま寝かせてお兄ちゃんと遊んでいたらすぐに起きてきたのでお散歩してから帰りました。しかし今日は暑かった!!今年初ノースリーブ(例の素敵センスな(笑)母からのプレゼント品)着せました。保育園っ子ってノースリーブとかどうなのかわかんなかったから、そういえば西松屋で大量買いした中にノースリーブって無いのです。去年着ていたコムサのノースリーブがサイズ90だったから大丈夫だろうと思って着せようとしたらパツパツでダメだった…。ショック。どうもオデブなので困ります。2人ともほとんど昼寝をしなかったので今日は19時過ぎにはおやすみ。母時間たっぷり♪そうそう、保育園で使う外遊び靴を週末に買ってきました。汚してもいいように安いスリッポンタイプの靴を2足(×2人分なので実際は4足だけど)買いました。二人に同じ種類の靴を買ったので、どっちが自分のものか子供が見てわかるように消しゴムスタンプを作って押してあげました♪各々が好きな果物の絵にしました。別に食べるのが好きじゃなくて単に「絵」が好きなんです(笑)左のさくらんぼがお兄ちゃん、右のりんごが弟君用です。これは単純な絵なので2つで30分くらいで作れた〜。

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2007-06-12 (火) 20:16