真我を抜きました

38
Nice!

昨日は昼寝の時間が午後になり、起きたのが午後3時でした。
全然お出掛け出来なくて残念毎日出ないと寂しいんです

今日は午前中から保健センターに行っちゃいました。
本当は午後の方がお友達が居て良いんですけどねっ。
もう馴れているのもあるんですが、ママ追いも無くなって楽に。
真我カタカタで部屋中歩き回って、私の傍にはたまにくる位です。

馴れ過ぎだよん

愛琉は少し離れては、私を見つけてハイハイで寄って来ます
本当に可愛くって、来るとブチューってキスしちゃいますね
でもね、真我が2歳くらいの男の子にいじめられてたんです
カタカタをしている真我の横にブーブで寄って来て進めないようにしてました。
まあ、これも勉強と思って、その様子を見てたら真我怒ってるっ
泣かないだけ偉かったよん。ママさんが気付いて怒ってましたけどねっ・・・。

スタッフの人に「どうして愛ちゃんはこんなに活発になったの?」って質問されました。
そうなんです、1歳前までは座ったまま動かなかった愛琉
ハイハイ出来なかったんですよん。だから異常に目立ってましたねっ。
「本当に大人しいねっ」と良く言われる程、真我の方が手が掛かった・・・。
それを見ていたから何か秘訣があるのかって聞いてきたんですよ。
特に何もやってないんですけどねっ。少し手を掛けたくらいかな
真我にばっかり手を焼いて、大人しい愛琉はあまり手を掛けなかったんです
それがハイハイの練習をする為に、歩行器に乗せたり、うつ伏せしたんです。
そしたら1歳前の1週間でずりばい〜掴まり立ちまで全部したんですよね
運動面だけでなく、情緒面が豊かになったのは本当に嬉しかったな

そして、そして今では、とうとう真我を抜いてしまいました
やる気のある愛琉は歩く練習を毎日何回もしています。
TV台から机まで歩いたり、5,6歩はしっかり歩きます
それに比べ、真我は全くしない。あれだけカタカタで歩けるのに・・・。
そんな愛琉が今は愛しくてしょうが無いです
今日も見せてくれて、と手を叩いて喜んじゃいました

夕方からホンポDAYだったので2人を連れて出掛けました。
また三輪車の試乗をさせたら、喜んじゃって降りてくれない・・・
試しに2人を乗せて私1人で操ったら、結構大変でした。
買う予定なんですけど、お散歩とか出来るかな
歩けるようになるのがちょっと恐いんですよねぇ〜。
歩けない今のうちにと、毎日お出掛けしてる今日この頃です

そうそう、また『たまごクラブ』に載る事になったんです
この前、多胎のアンケートを書いて、そのコメントが載るらしいんです。
写真も頼まれたので写真付きです。嬉しいですねっ。
バランスボールを使った育児法が採用されました
良かったら、9/15発売の10月号を見て下さいね。
って言っても『たまごクラブ』見る人って居ないかな
私も本当は要らないんですけど、記念に買うんですよん

ブログランキングに参加しています。
良かったら左上のバナーを押して下さいね

投稿者: みっくすふたごぶろぐ 投稿日時: 2007-07-26 (木) 22:54