土日は忙しくて更新出来なかった昼寝しないので時間が無いのぉ。まず、土曜日は未就学教室に行ってる私立のフェスティバルに参加。新入学生獲得のイベントって感じかなうちは通う気無いんだけどね。親子体操やマジックバルーンやミニシアターや遊び広場がありました。真我はちょっと違った環境だと萎縮するタイプ。かなりビビッてましたぁ。。。旦那も一緒だったので親子体操に参加。愛琉は音楽にノリノリ。真我は呆然。。。↑ 愛琉はパパと一緒いつもパパが愛琉、ママは真我って感じ。愛琉はボールをそばのお友達にもちゃんと渡せたり、手遊びもしてたよ。ミニシアターではアンパンマンの登場で一転。真我も身を乗り出した。さすがヒーローマジックバルーンを貰ったり、遊び場で遊んだり、そこそこ楽しめましたよぉ。園内は私立の割にそんなに綺麗じゃなかったんだよねぇ~。。。最近近場の私立が3件くらい建て直ししてるからそっちに取られそうな感じ。やっぱり綺麗な方が良いわってお母さん多いもんね。(うちは素朴な公立希望だけど)私立情報と私の幼稚園に対しての考え方はつづきで書いてます。そして昨日は姑と一緒に2人を連れて買い物三昧庭の工事が進んでいる中、密かに欲しい物がある。それは・・・ブランコ 旦那に交渉してるんだけど、なかなか乗り気じゃないんだよね。2人はとっても気に入ってるんだけどなぁ~、ダメェラブラブストローでジュース飲んでますぅ~。可愛いなぁ~今日は待ちに待った運動サークルの日。2週間振りです。久し振りに行くとちょっと萎縮する我が子だけど、全然に気にする事が無かった。最初から最後までテンション高くって、私が引いちゃう位だったのぉ~。最近は過去を振り返る事が多くなったから楽しいサークルの記憶が残ってるのかも真我は露出狂なのか他のママさんにお腹を見せて喜んでた・・・恥かしいオ○ンチンを見せるようになったら犯罪物でっせそうなりそうで恐い。2歳前後になったら子供って『赤ちゃんブーム』が来るようで、赤ちゃんが大人気2人目で連れて来ている赤ちゃんに視線が集まります。愛琉はG君にトントントン。真我も他の赤ちゃんをあやして楽しんでました。他の子も同様。もう1人作れって事イヤイヤ、それは無理っすあんたらで精一杯ですから・・・。今日は鉄棒の練習をしましたぁ。鉄棒に掴まれる程の筋力があったのにビックリ。そして『豚の丸焼き』も愛琉は本物美味しい匂いがして来そう真我は豚っていうより猿って感じで、身軽にぶら下ってましたぁ。小さいうちにぶら下がる練習をすると良いそうですよ。大きくなると恐くなるみたい。久し振りに来たお友達も(会えて嬉しかったよ)2人のヤンチャ振りにビックリしてました。確かにここ2ヶ月くらいで色々変わったかもしれない。手が付けられない状態っす。。。サークルの後もお友達(10人くらいかな?)と遊んで楽しくてしょうないみたい。私もこういう時しかゆっくりママさんと話せないから楽しかったよぉ。本当にもっともっと話したいのに時間が無いんだよねぇ~。う~ん、残念またゆっくり我が家でママ達とも子供達とも遊ぼーね