試験直前キャンペーン!期間限定最大最大25パーセントOFF!今なら送料無料!! Ads by Trend Match
学校が始まり、またいつもの生活が戻ってきました。靴箱も教室も変わったけど、教室にあったものをそっくり移動した感じなので、『引越しただけなんだな』と、納得したようで、むしろ広くて明るい教室に大喜びしていたツヨ。学校はいいのです。やるべきこととルールがはっきりしているから。問題は放課後、土日、長いお休み、家族との外出。いわゆるこだわりにどっぷり浸かってしまって、生活はスムーズとはいえません。儀式的なものが異常に強くて、家族は、やや参っているかもしれません。エレベーターは少し小康状態。今は水。(お風呂・プール)ハンバーガー・ハイチュウ。場所こだわり。自分の用のないところは絶対行きません。逆に自分の行きたいところには、泣き叫んででも突撃します。土日に家族で旅行にいきましたが、プール3回。お風呂6回。一回が1時間以上のことも。食事は宿に頼み込んで個室にしてもらったけれど、結局10分もいられず、お風呂にダッシュ。主人と交代でお風呂を往復しながら家族は食事をとりました。宿以外にはどこにも立ち寄れるはずもなく、トイレ休憩だけでもツヨは怒ってしまい、コトも何だかかわいそうだなぁ。宿に着くなり、猛ダッシュでエレベーター→プール→お風呂→つづく並んだり、待ったりすると泣き叫ぶ・・・。もう普通の宿は無理なのかなぁ。コトと別の旅のほうがいいのかなぁ。
県内ほとんどの中学校が、昨日、卒業式でした。ねーねの学校、まだ卒業式まで数日。。。そんな中、持ってきたお知らせ。『高校の予備入学のお知らせ』制服や...
核 | 日本 核サミット | 安全 核サミット | オバマ大統領 核サミット | 保障サミット 核サミット
お使いのウイルス対策ソフトは最新の攻撃を防御できる?!乗り換えの大チャンス! Ads by Trend Match
ついに、反対側も腫れてきてしまった・・・。長期戦だわ~まんまるかなたん今日はかなたん、じいじのおうちへお泊まりすることにかなたんに「さみしくなあい?」と聞いたとき、「ちょっと待って」と言って、向こうを向いて、ママに見せないように涙を拭ってる姿をみてなんとも切ない気分になってしまたっよ大好きだよ、かなたん明日お迎えに行くからねひなたんは、パパとママの真ん中で寝るんだ~とルンルンでしたたまには一人っ子気分もいいね!でもかなたんがいないと、やっぱり物足りないよ~!