今までの Nice!

丸子宿場祭

11
Nice!

 東海道53次の一つの宿場町、丸子。

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2010-03-02 (火) 21:42

メモリ増設、無事完了!

11
Nice!

いや〜ほんとにまともに記事書くの久しぶりです。ご無沙汰の理由はいろいろあるんです。とりあえず、かいつまんで書くと、PCで動画を扱いたくなって、しかし、古いパソコンなので、メモリが少なく、なかなかソフト...

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2010-03-14 (日) 17:05

いやー、良く寝た

11
Nice!

なんと前回の更新が8月2日…。もうブログやめちゃったの?って聞かれるはずだよね。やめてないんだけど、やめたつもりはないんだけど、いろいろ不都合がかさなっちゃってねー。まず、9月に夏の出来事を更新しようと思い長文を書いたら更新目前で記事が消え去るアクシデントが。よくあることだが凹んだ。で、数日後に同じような記事を書いたらまた消えた。かなーり泣けた。で10月になり、何故か持病のパニック障害が悪化。この病気、一度発作を起こすと、学習してしまい、次から発作を起こしやすくなる。そして、この次期から仕事が激務を極め、日々生きていくのが精一杯になってしまった。なんとか年越しして1月も引き続き激務にやられなんとか生きてた。そして最近…。ようやく、ようやく秋から続いた怒涛の仕事が収まってきて納期に余裕が出てきた。薬もしっかり飲んでたおかげで、パニック障害もおさまり、自分にも余裕が出てきた。いま、お友達のところを覗いてきたら、更新途絶えてる人、続けている人いろいろだったけど、私は太郎次郎の成長記録として、少なくとも小学校入学までは細々と続けて行きたいと思っているので、思い出したらまた見に来てくださいませ。とりあえず、今日は生きている証に更新!(笑)

投稿者: ホク通信 投稿日時: 2010-02-24 (水) 17:50

双子、中耳炎・・・

11
Nice!

先週土曜日、日帰りスキーに行ってから、一号、二号ともに鼻水と咳が続いていたので、かかりつけの内科(小児科)でもらった総合風邪薬をのんでいた。が、昨日の朝、二号が「耳が痛い」と言うので、中耳炎を疑い、耳鼻咽喉科に連れて行った。診察してもらうと、「鼓膜切開した方がいいのかなあ」ということだったけど、本人の痛みの具合がひどい様子ではないので、「一応抗生物質で様子をみてみましょう」といわれた。いつも処方される「フロモックス」ではなく「クラバモックス」というお薬だった。よく効くけど、お...

投稿者: 双子ちゃんドットコム 投稿日時: 2010-02-05 (金) 15:10

おすすめフリーソフト・画像編集

11
Nice!

じゅんた。さんからご質問がありましたので、このブログで使用している画像編集ソフトをご紹介したいと思います。Photoscapeなんか私の周りのブロガーさんでは常識?っていうくらいの人気の高いソフトです。フレー...

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2010-03-17 (水) 15:09

別れと出会いの春・・・

11
Nice!

ホ~ホケキョ♪って鳴き声も 聞え始め だんだん 春めいてきましたね・・・終了式の翌日に 教職員異動が 新聞で発表されていました。N小学校は・・・Tの担任の H美先生が異動・・・!!(T_T)終了式の日、なかなか 帰ってこなかったT(というか 4組さん)。もしかして 先生も、子ども達も 何か予感していたのかも・・・Tは、終了式3日前に 「ねぇ、かぁちゃん、折り紙でハート作れる?」「ボク 作って H美先生にあげたいんだけど・・・。」って 言い出して、「ハート?知らんなぁ・・・、じゃあ 折り紙の本 買いに行く?」と 本屋さんで 本を購入。そして、本を見ながら格闘し(けっこう難しいんだ これが!!)、ハートや イチゴ、チューリップ、ハコを作って、私がかわいくラッピングして 終了式の日に渡したのでした。「よろこんでくれるかな?」「うれしくて泣くかもよ」なんてTと話しながら ラッピングしたのですが、後で聞いたら、「H美先生、うれし泣きしよったよ」って。H美先生は ホントいい先生で、Tのことをいつも 気にかけてくれてて 「体は小さいのに いつも クラスで一番大っきな声で 朝の返事してくれるんですよ~!」って 最初の家庭訪問の時にも 話してくれた。教育相談で 「時々、トイレに間に合わないみたいで・・・」って相談した時も、「Tちゃんは、すごく がんばってますよ。1年生は まだまだそんな子 いますから 心配ないですよ!私も 声かけしますから。

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2010-03-28 (日) 15:37

博多ルール

11
Nice!

   博多ルール   最近読んだ本です。  すごく面白い!  うなづける事が多かったなぁ。  福岡出身の方も楽しめる内容だと思います。      ...

投稿者: Lulu Nana 投稿日時: 2010-04-07 (水) 01:46

PR: 必見ムービー!Mr.ニコレット VS 吸いたい気持ち

11
Nice!

  吸いたくなったら噛むだけ、貼るだけのニコレットで、吸いたい気持ちに立ち向かおう! Ads by Trend Match

投稿者: Lulu Nana 投稿日時: 2010-04-07 (水) 01:23