ホ~ホケキョ♪って鳴き声も 聞え始め だんだん 春めいてきましたね・・・終了式の翌日に 教職員異動が 新聞で発表されていました。N小学校は・・・Tの担任の H美先生が異動・・・!!(T_T)終了式の日、なかなか 帰ってこなかったT(というか 4組さん)。もしかして 先生も、子ども達も 何か予感していたのかも・・・Tは、終了式3日前に 「ねぇ、かぁちゃん、折り紙でハート作れる?」「ボク 作って H美先生にあげたいんだけど・・・。」って 言い出して、「ハート?知らんなぁ・・・、じゃあ 折り紙の本 買いに行く?」と 本屋さんで 本を購入。そして、本を見ながら格闘し(けっこう難しいんだ これが!!)、ハートや イチゴ、チューリップ、ハコを作って、私がかわいくラッピングして 終了式の日に渡したのでした。「よろこんでくれるかな?」「うれしくて泣くかもよ」なんてTと話しながら ラッピングしたのですが、後で聞いたら、「H美先生、うれし泣きしよったよ」って。H美先生は ホントいい先生で、Tのことをいつも 気にかけてくれてて 「体は小さいのに いつも クラスで一番大っきな声で 朝の返事してくれるんですよ~!」って 最初の家庭訪問の時にも 話してくれた。教育相談で 「時々、トイレに間に合わないみたいで・・・」って相談した時も、「Tちゃんは、すごく がんばってますよ。1年生は まだまだそんな子 いますから 心配ないですよ!私も 声かけしますから。」って すごく 安心したし、Tの事を 想ってくれてるんだな って感じました。返されたプリントを見ても 「Tちゃん、すごい!!」「すばらしいよ!」などのコメントがいつもあって いっぱい 褒めてくれてるんだな って 感じてました。離任式は 30日ですが、H美先生 また 泣いちゃうかな。Tも 泣いちゃうかな?(H美先生が 学校をかわるっていうのは話したけど 理解してるのかなぁ?)寂しいね・・・。それから・・・先日メールをもらって 知ったのですが、にこにこツインズに参加していたY田さん(姉+ゆいちゃん・まいちゃん)も 旦那さんの転勤で 香川に引越しだそうです・・・。24日のにこにこツインズに 少しでも 参加したかったけど、引越し準備に追われてて それどころじゃなかったみたいです。「お別れ会を兼ねて みんなで 公園遠足でもしませんか?」ってメールしたら、「28日に引越なんです~~~(>_<)」って返信があって、ホントに 公園どころじゃないな って感じでした。しばらく にこにこ にも参加できずにいたので ホントに急でビックリ、そして 寂しいです。夏休み等には また 遊びにきてね ってメールしました・・・。別れは寂しいけど、新しい出会いも きっと いっぱいあるはず・・・。先生も、Y田さん家族も、T・Yも新しいクラス、新しい環境で がんばってほしいです!!