最近の Nice!

三つ子、簡単そうな大変さ。

8
Nice!

みつごっちを妊娠した時から、「三つ子の大変さ」は、覚悟をしていた・・・・つもりだった。幼稚園や学校で必要な物は、全て×3人分だし・・・と。できるだ...

投稿者: 三つ子ママの部屋 投稿日時: 2010-11-10 (水) 08:46

おすすめバームクーヘンセット

13
Nice!

...

投稿者: TWIN FARM 投稿日時: 2014-01-22 (水) 19:41

カタカナの勉強、始めました。

12
Nice!

ひらがなを少し読めるようになったツヨですが、
「らーめん」「すーぷ」「れたす」など
本来カタカナ表記の単語もひらがなで学習してきました。

でもツヨが冷蔵庫を開けて
これがほしい!っていうときに
ふと一緒にラベルを見ると
子どもの好きなものはカタカナ語が多いですよね。

「マンゴーカルピス」
「ビタミンレモン」
「のむヨーグルト」
などなど。

視覚優位のツヨはラベルを記憶しているようで、
カタカナも必然的に目に入ってきます。

勉強していなくても自然とカタカナの存在に気づいているでしょう。
試しに、
「マ・ン・ゴー・カ・ル・ピ・ス」
と指で追ってやると
目がきらっとなりました。

さっそく学校のに個別課題してもらおう!と先生への連絡帳に書いたら、
なんと、先生も同じタイミングに同じことを考えてくれていて、
「昨日から、カタカナの勉強、実は始めています!」とのこと。

やったー!

現在6年生。今年で学校は卒業です。中学部はありません。
毎日20分の国語算数の個別学習の時間があります。
この一年で、どれだけの語彙を字で覚えることができるか、
それが大きな課題です。

学期はじめの学校が早帰りの日に、サービスエリアでラーメンを食べたいツヨですが、
一年生のうちは、何が食べたいのかを伝えられず、
食券券売機の上の、天井まで届きそうなパネル写真から選ぶしかなくて
椅子を持ってきて私が乗り、指差ししてツヨの反応で

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2014-04-26 (土) 01:20

田植えデビュー

14
Nice!

6月5日は我が家の最大イベント「田植え」でした。
 

 
我が家は3つの田んぼがあり、上の画像の田が一番大きくて
約500坪・・・3つ合わせると3反歩(約900坪)になります。
 
 
本家の長男である私を筆頭に、兄弟及び甥&姪に私の友人
含めて約20人体制で「手植え」で行うのが我が家のモットー。
 
 
施主である私は数日前からの水見から毎朝4時過ぎに
田んぼに来て、この日も5時から植える目安となる
線引きを始めました。
 
 
今年から本格的に息子たちも田植えデビューとなり、
7時過ぎから大人に混じって一生懸命植えていました。
 

 
流石は父ちゃんのDNAを継承しているので

投稿者: 双子の子供とかレジャーの仕事とか… 投稿日時: 2011-06-08 (水) 20:50

離脱 ☆

9
Nice!

このところ頭痛が抜けなくて、ちょっとグッタリしています。 先週は、学校でケース会...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2013-02-21 (木) 11:49

モーニングビュッフェ♪

18
Nice!

さてさて、、今日は母と一緒にモーニングへ行ってきたよ~♪

コーヒー代 480円で、↓以下の物が食べ放題です^^

  厚切りトースト、ジャム3種&小倉
  キュウリ&ハムのサンドイッチ

  コロッケ・ポテト・揚げパン
  キャベツ・キュウリ・トマト・タマネギ・ほうれん草などのサラダ

  カットリンゴ・オレンジ
  
  ご飯・味噌汁
それに加えて、今日はクーポンがあったので、クーポン提示で・・   ホットコーヒーお代わり自由&ミニケーキサービス でした^^v もう、朝からお腹いっぱい・・・ご馳走様でした♪
投稿者: お姉ちゃんと双子の妹。 投稿日時: 2009-06-10 (水) 11:55

遅くなりましたが (-_-;)

13
Nice!

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

年末年始も バタバタ・・・アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
大掃除もできず・・・
12月31日も仕事。
1月1日は 店休なので 私も休みで ゆっくり朝寝・・・のつもりが
寒気&熱で 結局 一日 寝る羽目に。∑(゚Д゚)ガーン
T・Yに「あけおめ」も言わず ずっと寝てた。
T・Yは じぃじ・ばぁば・姪・甥と 初詣に出かけていったみたい。
 
・・・さすがに一日 寝てたら 熱は下がったので 次の日(1/2)には 初出勤。
(しかも食堂掃除当番だし(:_;))
1/3には 父の7回忌法事
1/5は 親戚のお葬式

・・・・・・そんなこんなで 新年早々 放ったらかしのブログでした(-_-;)
また ボチボチ 更新していきますので どうぞ よろしく・・・! 

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-01-17 (金) 22:14

勝間田公園

12
Nice!

 5月4日。

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2011-05-07 (土) 23:10