6歳のお誕生日を迎えました今日の夜は私の仕事の予定日だったのが、先週末連絡が来て急遽キャンセルに♪みんなでお家でゆっくりお祝いができました。あとついでに誕生日ということで?インフルエンザの予防接種に行ってきたのですが、かかりつけの大好きな小児科の先生に、今日は二人とも誕生日だからと、お注射のあとのご褒美に苺のケーキの消しゴムを「お誕生日おめでとう~^^」と手渡されて嬉しかった模様wさて、我が家で準備
ダンボールや、牛乳パックを使っての工作が大好きな双子の息子たち・・・牛乳パックをたくさん持ち出したので何を作るのかなあと思ったら、今日は、リカちゃんハウスみたいな家を作っていた。暖炉があり煙突からは煙が出ていて、キッチンのコンロには、両手鍋とフライパンがおいてあった。鍋の中には、ちゃんとおかずが入っていた。トイレが端っこにあり、テレビもあった。リモコンも・・・テーブルもあった。これらすべて牛乳パックで出来ていた。家はダンボールで作ってあった。しかし、リカちゃんで遊ぶのではなく..
引っ越しのワタワタ気分時に流れで買ってしまい(家具を買った店で半額以下になっていた)流れで買ったわりにはものすごく重宝しているミニチェアーです。雨に強く折り畳めるアウトドア仕様なので、ベランダに出しっぱなしにしていますが洗濯カゴを乗っけたり、なんやらか...
久しぶりにランキングに参加しています。また応援していただけるとうれしいです^^ ...
ホテルではいつもたくさん食べてしまうチョコフォンデュ。パイナップルのチョコがけが好きです。
あけましておめでとうございます。
今年も一年よろしくお願い申し上げます。
お休み中にいただきましたご注文は本日発送いたします。
大変お待たせいたしまして申し訳ございません。
また、1月8日、9日は臨時休業とさせていただきます。
理由は職人が大学病院の口腔外科でやっかいな親知らず歯を抜歯するからです。笑
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。
保育園で送り迎えがたまに同じ時間になる子、Sくん。 Sくんはイチゴとリンゴを気に入ってくれていると以前ママ...
サッカーのD級指導者の講習会に参加してきました。
皆さん、豆まきはされましたか?
我が家は特にsouが「鬼は外!福は内!」とバカでかい声を出して、大豆が粉々になる程まき散らしていました。(⌒-⌒; )(掃除が大変なので、毎年三角の袋入りの大豆を使っています。)
それに、泣いた赤鬼のように優しくていい鬼もいるんだよ、と「鬼も内!」とも言ってましたし。
( ̄▽ ̄)
恵方巻きは2人に巻かせて作って、南南東を向いて静かに食べました♪
souはおきまりですが、途中吹き出して笑いそうになったりしていましたが。^^;
何はともあれ、無病息災の1年となりますように…☆