今日は幼稚園のプール開放日。初めての行く幼稚園。マンモス幼稚園って事でプールも大きくって良かったぁ。今回誘ってくれた双子のHI,HA君と姉弟のHちゃん,G君,H君と一緒です。でも、初めて行く場所でしかも初プール。。。やっぱりビビッてた。最初は水着に着替えるのも嫌がったけど、お友達も一緒だから何とか着替えてくれた。大きいプールにはなかなか入れず、プールサイドでこじんまり愛琉はずっとコップで入れたり出したり、1つの事で楽しんでたけどね。皆はプールで楽しんでるのにぃ~、何処でも楽しんじゃうHI,HA君達を見習って欲しい。ここの幼稚園は先生がとっても良いのぉ。今回感心しちゃった。知り合いのママのお子さんが泣き捲くっちゃって(うちの子らが独占したのが原因かも)どうしようと思った時に先生が泣いてるその子を連れ出してくれた。きっとダメかなって思ったら、さかな取りをして貰って喜んじゃったのぉ~。結局恐かったんじゃなくって、遊びたかったけど遊び方が分からなかったって事だと思う。うちの子もいつも同じ感じ。。。親って何処かで諦めちゃってあまり挑戦させないよねぇ。今日はそうじゃないんだって思って、目からウロコでしたぁ真我もたまには崖から落としてみようかしら まだちょっとそんな勇気は無く、親としてはダメだなぁ。。。結局なだめる為に鳥を見に行ったり、小さいプールに行ったり・・・母は大変2人目などの赤ちゃんは別部屋(田舎のお家みたいな所)で面倒を見て貰えるのだぁ~。G君、先生に抱っこされてご満悦ですぅ。1番喜んでたのはママさん。たっぷり上の子と遊んであげれるもんね。至れり尽せりなんだよねぇ。そして途中から参加させられたしたG君。先生が付いてくれるから出来るよね。楽しかったのか、奇声を上げてましたぁ。良い経験したねぇ、G君。こんな強烈な経験をしたから夜泣きしないか心配だよ、おばさんは・・・。10時過ぎから12時までたっぷり遊んで、着替えの教室でまったり。ここは海の家って感じで寛いでしまった子供も皆が持ち寄ったお菓子やご飯を食べてウキャウキャ。最後になって2人もお友達と楽しく遊んでました。この時間が1番楽しそうだった親もね、気持ち良い風が入る教室で子供達を見れるのって・・・幸せ皆で「今日は本当に楽しかったねぇ」ってご満悦。でもあと1回で終わりなんだよね、残念動物がいっぱい居るのも良いんだよね。ウサギやアヒルやインコ。野菜も育ててました。ウサギ子屋を見つめる子供達。意外に大人しくって触れそうな感じ。フッフッフッ、こんなに遊んだんだからきっと寝てくれる事でしょう・・・って思ったら昼寝無し布団部屋に連れてっても結局遊んでしまって、私は死んでましたが・・・。そんな寝ている私の上を乗って遊ぶ2人。。。。寝れないんだけどぉ~愛琉は眠いと言って夕方珍しくソファーで寝てしまったけど30分で起きちゃった。真我はずっと、ずっと元気なのぉ。夕方はまだお外で遊びたいとぐずる。でもね、今日は良い刺激があったのかご機嫌でいつもより喋ってるし、遊んでる。2人で仲良く手を取り合って遊びに行っちゃうし、いつもとちょっと違うぞっ色々話そうと頑張ってる感じがするし、真我は何故かでんぐり返しして喜んでた。これって、ちょっと前にサークルでしたけど出来なかったんだよね。でも出来てるのぉ寝る数分前までご機嫌で遊んで、そしていつの間にか寝てましたぁ。珍しく愛琉の方が寝るのが遅く(いつも30分~1時間は真我が後)結局夜9時就寝 zzz作戦失敗本当は久し振りに昼寝をするかと思ったんだけどね。明日は公園で水遊び。懲りずに疲れさせて眠らせる作戦を実行しますっ頼むよぉ、2人とも