最近の Nice!

性教育の本 

13
Nice!

ツヨはもうすぐ11歳。

10~11歳で弟二次性徴が始まるようなので
特段早熟なわけではないけれど

からだはここ半年で
かなり男の子になりました!^^;

最初はすね毛。

頭髪も太くなり、

骨格がますますがっちりして、

発毛も・・・^^;

朝にはトイレで目標が定まらず~

でもまだ背が140センチなので
かわいいもんです。

親の知識も早めに!
ということで

学校の先生が本を貸してくれました。

「知的障害をもつ子どもの性教育・性の悩みQ&A」アーニ出版1,300円

特に男の子の内容は、なるほど~でした。^^;

巻末に性教育図書として参考図書リストがありますが、
知的の方以外の本も気になるものがいろいろ載っています。 
(私が読んだのは上記の本ですが)

軽度のお子さんと一緒に読めるような
絵本もあるようです。

親の知識も早すぎるとあれこれ心配の種を増やすだけですが、
いよいよ時期が来たら!ですね~。

いつも応援ありがとうございます!

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2013-10-17 (木) 21:54

春爛漫♪

10
Nice!

日曜日は、横浜の「四季の森公園」に行ってきました

去年の今頃にも行き、その時も「良い公園だなぁ」と思ったのですが、今回、その気持ちを深めてきました。

広々とした園内には、木々がさまざまな色合いを見せています。

こんな風にロッククライミング気分を味わったり。

大きな池には、これまた大きな鯉やカメが生息しています。

少し歩くと菜の花が群生していました。

少し終わりかけていますが雪柳も。

ちょうど1週間前あたりが見頃であったであろう桜は、すでにほとんどが散ってい...

投稿者: まるまる◎はなまる◎にじゅうまる 投稿日時: 2011-04-18 (月) 12:42

PR: 情報セキュリティ対策は大丈夫?-政府ネットTV

14
Nice!

PCやスマホ等をお使いの方!さまざまな危険から身を守るための対策の基本をご紹介! Ads by Trend Match

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-02-28 (金) 15:13

写真のプリント

9
Nice!

今日、用事のついでに久しぶりにBOOKOFFに入ってみました。

古本屋好きな私。本当はもうちょっと拘ってる古本屋が好きなんですが
BOOKOFFにも時々面白い本があるので、寄ることがあります。

今日は、2008年のカメラ日和があったんですが、特集が
「かわいいヒミツはプリント術にあり」というもので。
ついつい買ってしまいました。

先日も書きましたが、フィルム用の暗室セットを売ってから、
納品が出来るレベルのプリンタを購入したのですが、
やはり、プリンタを持つのって楽しいのです。
何が一番楽しいかって、紙が選べること。

プリントの紙を変えるだけで、結構写真の雰囲気変わるんですよ。

もしご自宅でプリントされる方がいらしたら、是非「紙」にも拘ってみてください。

それにしても、街中のラボも、もっと紙を選べると楽しいのにな~と思います。

自由が丘のポパイカメラみたいに。

プリンターの方が相談に乗ってくれて、紙を選んだり、白フチの大きさも決めたり、
真四角写真にしてみたり。

綺麗なプリントも出来るし、カメラ小物、アルバム、額、紙、な

投稿者: Love Babies Pho... 投稿日時: 2014-02-24 (月) 22:19

PR: 豪華賞品が当たる試乗キャンペーン 実施中!

10
Nice!

Jeep車にご試乗後、コメントを投稿頂いた方に抽選で豪華賞品をプレゼントします。 Ads by Trend Match

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-03-03 (月) 16:35

こんなん見つけたら‥‥

10
Nice!

こんなん見つけたら
買うなって方が ムリでしょ?!

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-03-06 (木) 21:43

3月3日は‥‥?

10
Nice!

3月3日は‥‥

♪灯りをつけましょ ぼんぼりに〜♪
って うちは、女の子はいないけど ひなまつりケーキでお祝い。

実は、結婚記念日なんです。
とぉちゃんも 仕事帰りに お花 買ってきてくれたよ。
お花もひなまつり仕様(^o^;)

  ↑ ちょっと 写メの色合い 悪いですが・・・(-_-;)

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-03-06 (木) 22:00

PR: セールスパートナーとのコラボレーションサービス

9
Nice!

中堅・中小企業のお客様がお持ちのICT課題を最適なソリューションで解決!! Ads by Trend Match

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-03-06 (木) 22:00