今年はsouが近所の公園で、カブト虫の♂♀をゲットし、産卵迄して天国へ行ったのですが、souの虫好きが冷めやらず、夜に虫捕りに連れて行ってくれる阿蘇のペンションに行って来ました
前日の台風の影響で、多少渋滞するかな?と呑気にしてましたが、途中高速道路の通行止め区間があり、下道が大大大渋滞
一時は、辿り着けないのではと思った程でした。3倍位の時間がかかってようやく到着しました
我が家の双子、souはリーダーシップがあり、周りをよく見ていて周りの気持ちにも敏感、やる事は雑だけど早いです。男の子の特徴が顕著です。
周りのママ達から見ると体力、気力に溢れた肉食系男子のよう。
sonoは、やる事は丁寧だけど、おっとりのんびりしていて、特に食事中はお喋りしていて、全く進まず、食べるのが遅過ぎます
自分で言ってますが、人見知りだそうです。そうは言っても、自己主張はしないので、周りとは上手くやれるタイプだし、親友が何人かいるので、安心してますが。
2人とも、つつかないと、夏休みの宿題を進んでする事はないし、手伝いもしません
まだまだこどもなんでしょうね〜
外で頑張ってる分、家ではダラダラしたいのは大人も同じ…と思って片目をつむりましょー
こんな2人ですが、夏休みに入って、急な成長に
はっとさせられる事も多いです
sonoは5月から数年ぶりに再開したピアノ、夏休みはベイマックスの主題歌『story』に挑戦中。新しい曲でも弾けるのが早いです。先生のお力も有難い。
souは、炎天下の中サッカー、自主練でサッカーとサッカー時間が多い中でメリハリがつき、空いた時間に集中して宿題をしています。
毎日朝からうだるような暑さで、思考能力も低下しています
そんな中今週は密度濃く、スペースワールド、子ども向けの日銀支店見学&マネースクール、料理名人教室、と盛り沢山でした
知らない人達との料理教室に尻込みしていた2人でしたが、行ってみたらとっても楽しかったようで、初めて新鮮なイカを捌き、褒められたと嬉しそうに話していました
お味噌汁を煮干しからだしを取ったり、手作りふりかけを作ったり、有難い内容で、とてもよい体験が出来たと思います
日銀支店見学も運良く当選し、貴重な体験が沢山出来ました
夏休みならではの体験が出来、有意義な一週間でした
それにしても、暑い中出かければ体力的にも厳しく、お金は羽が生えて飛んで行くし、家で少しは休養と思えば退屈して部屋でビーチバレーを始める始末
新学期が始まりました
夏休み最終日は「あ〜終わっちゃう〜!」とテンションが下がっていた2人ですが、いざ学校が始まると張り切って通っています
私も久しぶりの仕事で、緊張感のある今週でしたが、夏休みに一回り成長した元気な子ども達の賑やかな声を聞きながら、楽しくやっています
今日ばぁばからのプレゼントのカタログで注文した、2人が大好きな贅沢マカロン等のお菓子が届き、大興奮で、「おいし〜!!」と声をあげながら、早速食べていますありがとうございます
数日前の給食で食べた『厚揚げのあんがらめ』がとても美味しかったので、作ってみました
材料は、厚揚げ、レンコン、ニンジン、里芋、インゲン、干しシイタケ、鶏挽肉、給食には入っていなかったけれど、蒟蒻、高野豆腐、ごぼうも入れて少し甘口にして煮込み、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて完成
やっぱり美味しくて、沢山食べちゃいました
給食って、有難い…。2人の学校とは違うメニューなので、夕食メニューの参考にもなります
天気が不安定な日々が続いています。恐ろしい台風の被害が甚大となっていて、胸が痛みます。
今日は1日学校内を自由に参観出来る学校の日でした。
暫く行っていなかった気がしますが、朝souに「今日来る?」と聞かれて、2人には仕事で行けないと答えていましたが、後で5時間目には行ける事に気付き、覗いて来ました
高学年になると、来ないでと言って、見に行ってもそっけないという話も聞きますが、うちは未だ見て欲しいという気持ちがあり、来ない筈だったのに何で?とビックリした顔をしながらも嬉しそうに合図をして、張り切って授業を受けていました
久しぶりに様子が見れて、私も行って良かったと思いました。仕事よりも未だ未だ我が子優先でいかなければと思った時間でした。
souのテスト。赤字はsouが自分で自分に書いてます。笑えますね
13日は息子たちの中学の体育祭でした。
兄
13歳4か月で161㎝まで成長しました。
俊足ではないけど遅くもないかな。
弟
身長は兄より1㎝低いけど、クラスでも
所属しているサッカーのクラブチームでも
足の速さは認められています。
中学生になりお互いの個性がはっきり
してきたので、親としてはどちらの個性も
尊重していきたいです。
思い切り楽しめよ!ツインズたち!!
8月10日から家出していたみんみんが帰ってきた。9月12日のことだ。なんとどこかのトタンか何かに腹ばいになったようで、前足後ろ足はもちろんあごから首、腹、おしり、尻尾の内側までコールタールでベタベタ。(_ _|||)草とか、ゴミとか、なんか虫とかくっついている...。先日見かけたときはコールタールなんてくっついていなかったのに...。そこから風呂場で格闘すること1時間半。シャンプーして、シャワー流しながらハサミ