我が家の双子、souはリーダーシップがあり、周りをよく見ていて周りの気持ちにも敏感、やる事は雑だけど早いです。男の子の特徴が顕著です。
周りのママ達から見ると体力、気力に溢れた肉食系男子のよう。
sonoは、やる事は丁寧だけど、おっとりのんびりしていて、特に食事中はお喋りしていて、全く進まず、食べるのが遅過ぎます
自分で言ってますが、人見知りだそうです。そうは言っても、自己主張はしないので、周りとは上手くやれるタイプだし、親友が何人かいるので、安心してますが。
2人とも、つつかないと、夏休みの宿題を進んでする事はないし、手伝いもしません
まだまだこどもなんでしょうね〜
外で頑張ってる分、家ではダラダラしたいのは大人も同じ…と思って片目をつむりましょー
こんな2人ですが、夏休みに入って、急な成長に
はっとさせられる事も多いです
sonoは5月から数年ぶりに再開したピアノ、夏休みはベイマックスの主題歌『story』に挑戦中。新しい曲でも弾けるのが早いです。先生のお力も有難い。
souは、炎天下の中サッカー、自主練でサッカーとサッカー時間が多い中でメリハリがつき、空いた時間に集中して宿題をしています。