最近の Nice!

ドジ3連発

11
Nice!

夕方になってくるとだんだん疲れてくるのが分かっているのに、
ついついやらなきゃいけないことを後回しにして
結局くたびれてからやるから効率が悪い、という習性がわたくしにありまして・・・

ここ三回立て続けたドジ。

学校の給食エプロンの肩紐のほつれをなおそうと思って
真夜中にチクチク
チクチク
苦手な裁縫・・・

できた~!と思ったら
合わせが逆だった。_| ̄|○

ああーー、時間かかったのに~
CMの「あー上下逆につけちゃったー」っていうようなのを
本当にやる人がここにいたとは。_| ̄|○

付け直しだ。・・・チクチクチク・・・

もーチクチクもー!

・・・これが正解。ふう。

別の日の夜。
コトの水着。学年が変わったからゼッケンを付け直して~と言われ。

はいはい。のび~るゼッケンがあるから
これを今あるゼッケンに重ね付けしちゃえ。(やることが雑。または画期的?とも言える)

えーとアイロンでじゅーっとね。

ジュー!・・チリチリチリチリ・・・

ん?チリチリチリ?

ああっ!当て布しないでやったらゼッケンからはみ出たアイロンで水着が融けた~!
ヽ(;▽;)ノ

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2014-06-23 (月) 00:57

芋掘り

20
Nice!

朝から友達宅の畑にて芋掘りをさせて頂きました。

過去最高の大きさのお芋が掘れて大満足の2人☆
しかも、持って帰り放題!と太っ腹!

大きいお芋を見つけるのが得意なsou、『釣り&シーカヤック大会』の募集広告を見て、芋掘り大会なら優勝出来るのに…と呟いていました。(笑)

秋晴れの清々しい天気の中、楽しい時間でした!

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2013-10-12 (土) 21:56

新しい絵本 『しっぽ しっぽ しっぽっぽ』

8
Nice!

こないだ 共同購入で買った 絵本。
ふたごクラブで ふたごちゃん達に 読んであげたら 大喜びでした!
ねずみちゃんのしっぽの部分が ゴムになってて びよ~んって伸びるから
みんなで引っ張り合いになって えらいことになるところだった・・・(;´∀`) 
「しっぽ しっぽ しっぽっぽ♪」っていう リズムも おもしろくて 
読んでても 楽しかった!(^_-)-☆
しっぽ しっぽ しっぽっぽ (わくわくメルヘンシリーズ)木曽 秀夫 / フレーベル館

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-01-21 (火) 17:18

チョコレートショップ

14
Nice!

仕事を始めてから、都会に行く時間も、気もなくなりましたが〜友達が都会のお土産を持って来てくれました

大事に頂きます

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-06-22 (日) 16:16

ハマり中♪

12
Nice!

最近は、セミドライトマトと天日干しした後乾煎りしたごぼうにハマっています

今週は土曜日の午前中も学校があるので、私も明日は仕事。
1週間が長く感じられます。^^;

2人も6時間授業で帰宅して、習い事迄の時間に急いで宿題をしても、宿題のボリュームが結構あるので終わらず、習い事から帰り着いて又宿題をしなければならないという日があり、頑張っています

日曜日は、日商の算盤検定があり、7時に家を出て電車に乗って受験しに行くので、朝時間を気にせず寝れるのは1週間後…。

それまで、親子で頑張ります

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-06-20 (金) 19:59

準優勝☆

14
Nice!

サッカーの試合は、11チーム中2位で、見事準優勝☆

皆暑い中頑張りました!

次は、目指せ優勝だね

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-06-15 (日) 20:26

無事終了☆

14
Nice!

朝7時に家を出て、先生の引率の元、電車に乗って受験しに行った算盤の日商検定が、結果はどうであれ無事終わりました。

練習問題はこんな感じです。
私はこの数字を見ただけで、クラクラ来ますが。

合格という目標に向かって、数ケ月努力をして来ていたので、2人とも達成感を感じた事と思います。

受験後のお楽しみランチもとても楽しかったようで、いつもいい経験をさせて頂いてるなと思います

私は、その間、近くに用事があるついでに来宅してくれた友達と久しぶりにランチも出来て、リフレッシュ出来ました

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-06-22 (日) 16:05

ムニュムニュ星人

15
Nice!

sou作

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-06-18 (水) 15:57