先日、サッカーの遠征の帰り
「3兄弟は解散後、話があるから残るように!」
とコーチに言われたようです。
「お前らはセンスがいい。ただ、体がダメ。
もっと食べろ!痩せすぎ!もっと肉をつけろ!
ご飯はどれくらい食べてる?」
「どんぶり茶碗です」
「どんぶり茶碗の大盛り食べろ!」
カロリーだけでなく、バランスも大切なので
食べる内容に色々と考える私です。
だけど、太れないんだよねー
両親は痩せたくて年中ダイエットしてるというのに
子供はガリで太れと言われ
難しいですね^^;
今日、昼「モスでたべたーい!」というみつごっち。
「いやいや、モスじゃ体が作れない!家で食べよう!」
家で肉焼いて、野菜も食べて、バランスのよい食事しました。
サッカーって、シューズやボールの道具の指導もされるんだけど
食事のことも指導があります。
はぁーーー
よく食べて、体がしっかり出来てる子が羨ましい
そうそう!
なでしこの川澄のブログをよく見てると
彼女は食事をよくアップしてるけど
女子なのに、すんごい量食べてるんですよ。
ルームメイトの田中あすなも。
男以上。
あれくらい食べないとスポーツ出来ないんだよね。きっと。
その後、商店街に新しい店が次々とオープンしたり、村にキャンプ場が出来たり小さかった商店がコンビニになったり、流星群が降って来たり毎日毎日忙しいです。ふらふらです。結局、5時の村は静かなままだったので、その時間は島へ虫取りに通っています。早朝の島は高級虫...
とある大会に出場したナオ嬢。非日常の体操という競技ですから、本人もハラハラドキドキ・・・とおもいきや、ドキドキしているのは嫁さんだけといういつもの光景。まあ、結果はともあれ、無事に演じ切れてよかった。一ヶ月前にケガをしていたので、出場すら危ぶまれていたことを考えれば、よくやったと言えるでしょう。次の大会まで一ヶ月半。嫁さんの胃の痛みはそれまで治りそうにありません。
最近またトニオ(Vitantonio)を引っ張り出してきた私。最初はセイちゃんと一緒に作ってたんだけど、料理好きな彼はひとりでマスターしてしまい、時々ホットケーキミックスで上手に鯛焼きを作ってくれます。あんこは、こし餡と白餡♪なかなかおいしかったです。でもこの鯛焼き、小っさいからつい食べ過ぎちゃうのが難点です。(笑)NHKの連ドラの「まれ」を見てると、すっごく甘いものが食べたくなるです。普段は買ってまで甘いもの
Weekly の右は やることシート。 やることシートをめくると、フォローアップ講座で学んだ マトリックス。 縦ラインを付けています。クッキングシートにマ...
イタリアの子供靴です。男の子デザインには珍しくかわいいのがありました。夏過ぎ入荷予定です。
本日、15日金曜日は都合により臨時休業いたします。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。明日はいつも通り10時より開店いたします。
部活動で練習して、試合で自分の持っている力を出すこと それが、こんなに難しかった...