卒業式も修了式も終わり、
こちらはサクラが満開です。
年末より
年度末のほうが
「一年が終わった~」
という実感があるなぁ。
ツヨは日によって
ごきげんだったり、
暴れん坊だったり。
コトまでもが
朝起きてきて、
「なんだかすごくイライラする。」
と不機嫌顔の日もあり
(゜д゜lll)
春だから?
難しい年頃になってきた双子です。
5年前こんなだったのに・・・
このころ偏食がひどくて
目の下クマできてるし。
非常によく毎日跳んでました。
ぴょんぴょんぴょんぴょん・・・
果てしなくぴょんぴょんぴょん!
現在、食欲すごくて面影なし・・・
しかも重いのか
成長したのか
全く跳ばなくなった・・・。^^;
寝転ぶほうが多い・・・
ごろごろごろごろ・・・・^^;
応援、励みになります~^^;
速度制限なしのWiMAX≪クレードルセット0円≫So-net限定端末も新登場 Ads by Trend Match
ふたご兄は季節の変わり目のお決まりのように喘息中。 月曜日、病院にいき長期的にクスリを飲む方向でひと月分のクスリを処方されました。 いつもならクスリを飲み出せば早い段階で咳は落ち着くのになかなかおさまらなく、昨日もう一度受診してきました。 点滴でもしてもらって咳をおさめてもらおうなーんて考えてましたが、胸の音はキレイだということで レントゲン。 気管支炎でした まだまだ咳はしてますが熱はなく食欲もあるので看病らしいものもいらなくて今回はラクしてますが。 咳は体力を奪うので食欲が落ちないことを願ってます。 早く元気になーれー。 吸入器、最近よく活躍してます
数日以内にフランチェスカのHPへアップします。
ファーストシューズをお選びにパパと女の子赤ちゃんご来店。
女の子はもう泣きじゃくって泣きじゃくって...。
繊細なお子さんなのだろうし、年齢的にも見慣れない人や場所に反応してしまうんですね。
パパの首にギュッと腕を回してしがみ付いていました。泣
そしてそのまま靴選びをしました。笑
気付くとパパのジャケットの襟に女の子の涙の水たまりができていて、とても困っている若いパパと泣きじゃくる女の子の泣き顔が本当にかわいくて。
「パパ ラブ♡」
男だって子育てしよう!公共の施設で泣かれて駄々をこねられて困ろう!
双子が小さい頃、離陸の際に機内で絶叫してしまって、「お願い黙って~。」と口を押さえていたのですが、隣に座った若い男性が舌打ちしたことを私は忘れていません。笑
赤ちゃんの頃はみんな泣くんです。大人になるとそれを忘れるんですね。
「かわいいですね。ママ似ですか?」と聞いてしまってからとても不謹慎だったなと反省しました。またパパと来てくださいね~。
3月3日からの楽天スーパーSALE、参加中の皆様、順調でしょうか〜。私は今回も予算不足のため、日用品中心ですが、お買いもの楽しんでます!では、早速ですが、お買いもの報告させていただきます♪ コーヒー...
いつも読んでいただきありがとうございます(*^-^*) これまでは、各記事にコメント欄を設けておりましたが、本日以降は、こちらの記事を、コメント専用のGUEST BOOKとさせていただきます。初めての方も、...
楽天スーパーSALEに参加された皆様、お疲れ様でした!良いお買いものはできたでしょうか〜?私は、今回のスーパーSALE、大半は、急いでいるものでも、絶対にネットで買わなきゃだめ、というものでもなかっ...
全米室内選手権(テネシー州メンフィス)で、錦織選手が今季初優勝。 通算3度目のツ...