最近の Nice!

甥っ子の誕生会

12
Nice!

7月17日(木)

この日は 甥っ子t(妹②の子)の1歳の誕生日ということで 
妹①と 妹②の義母&義妹の合同誕生会でした!!
それぞれ 料理を持ち寄り かなり豪華な宴会状態(^O^)
写真↓は ほんの一部。他にも お刺身やちらし寿司、赤飯まで・・・!!

もちろんケーキもあり。写真↓は Y・T・姪っ子Sちゃん・甥っ子t  横の箱は一升餅!

やはり 全員カメラ目線は難しい(>_<;)

・・・料理 余って お持ち帰りみやげも いっぱいでした(^_^;)

楽しかった~!!

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-08-10 (日) 23:43

白ネギ 刻んでたら・・・

13
Nice!

7月16日(水)

白ネギ 刻んでたら・・・

ハートがいっぱ~い!!(笑)

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-08-11 (月) 00:10

初めての子連れ花火大会!!

14
Nice!

7月25日(金)

久々の(子連れで初!!) 花火大会に行きました。
親子4人で チャリンコで・・・!!
暑かった・・・

妊娠中~産後もずっと 小さい2人を連れて 人混みには とてもとてもムリ~(>_<)!!
と思っていたので 毎年 家の2階の窓から 光と音がズレて聞こえる花火を見ていました・・・。

でも 初!!間近で大迫力の花火を見て Y・Tも大興奮&大満足でした!!
(屋台の焼きそばや 串焼き等にも!) 
自転車なら 渋滞に巻き込まれず 自転車道を通ったりして わりと近くまで行けたので
よかった!!

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-08-11 (月) 00:14

城めぐり 第○弾?!

19
Nice!

7月26日(土)

この日は城めぐり第○弾?!
(数えきれんけど なんせぇ あちこち行ったわ)
朝6時出発で 岸和田城→和歌山城。

T・Y テンション上がって 気温も上がって 暑かったわ~(^_^;)

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-08-11 (月) 00:34

PR: 自然を甘く見ず、危険をきちんと認識しよう!-政府広報

20
Nice!

事故を防いで、海、川、山を安全に楽しむために、夏のレジャーでの注意点をご紹介! Ads by Trend Match

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-08-11 (月) 00:34

城めぐりの次の日は・・・

18
Nice!

7月27日(日)

海の側の旅館に泊まって 夕食は鯛づくし!!

鯛好きなTも大喜び!

次の日は、和歌山マリーナシティの中のポルトヨーロッパって遊園地で 遊んで
(ウォーターボールは楽しかったみたいだけど 暑くて 後のは ちょっと真顔(・・;) )

お昼は黒潮市場で海鮮ちらし寿司♪
T・Y・とぉちゃんも それぞれ好きな握り寿司などを食べて大満足でした!!
贅沢にペロリ! 

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-08-11 (月) 01:13

子供の都合

12
Nice!


「流動する家族関係」

河合隼雄先生の本です。もう販売していないみたいなのでご興味のある方は図書館で探してみてください。

5歳の子が置き去りにされて餓死してしまったり、高校生がお友達を殺害してしまったり苦しい事件が多いですね。

そこに絡むのは親の都合。「自分の人生を精いっぱい生きていれば子供には何もしなくても分かってくれる。親の背を見て子は育つ。」みたいな考えは危険だということですね。

親になっても自分の都合を第一優先に考えて行動してしまう大人が多くなったということでしょうか。昔だって多かったと思いますけど。きっとそうではない大人との出会いもあって子供は「自分の親は変だ。こうなってはいけない。」と学べたのかもしれません。

現在は親戚付き合いもご近所関係も昔に比べて希薄になってきて、自己責任率が高くなっているので、すごくがんばっている親と子供に関しては無関心という親に分かれているのかもしれません。

こういう現実をニュースで見るとAmazonランキングにのっている「置かれた場所で咲きなさい。」とかどういう役割を果たすのだろうかと思います。

親に置き去りにされた5歳の子はどうやって咲くことができたのだろうかと思います。

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2014-08-05 (火) 13:26

オーダーパンプス 秋色

37
Nice!

今週工場から届いたオーダーパンプスはすでに秋色です。

画像のようなボルドーをこっくりした色とアパレルなどでは表現してますよね。

本日ご注文で9月お渡しなのでだんだんと濃い色のカラーのご注文が増えていきます。

通常8月というのは売上が落ちるのですが、消費税のためか今年は落ちないです。
リピーターの方の購買力は力強いです。
5月にとても落ちましたが...。

もう本当に暑い中ご来店いただいくお客様がお気の毒です。私は食品でさえ午前中に通販で注文してしまう習慣がついてしまいました。

せめてお店ではがんばってお仕事します。

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2014-08-07 (木) 14:24