今までの Nice!

自由時間日記【デビス杯ほか・好きなこと】

9
Nice!

今週は、たけ父さんの2泊3日の出張があり、子供達の修学旅行の説明会があり なにか...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2013-09-14 (土) 04:27

パパが転勤・・・!

9
Nice!

パパが大阪に転勤になりました。

我が家は神奈川県。
子どもが生まれてから初めての転居を伴う転勤です。

パパには申し訳ないけれど
単身で行ってもらうことになりました。

2~3年かな。

もともと平日は夜中に帰ってくるので
土日しか家にはいないけれど

ここ数年は
ツヨもパパと仲良くなってきて^^;
スーパー銭湯やプールに
毎週のように連れ出してくれていました。

お風呂はもう私と一緒には入れない。
うちの県はお風呂もプールも
ヘルパーさんとは行かれないのです。

土日の過ごし方を考えないと。

ヘルパーさんと電車で出かける?

うーん・・・

場所を検討して手順をしっかり作って
私と練習して
それからだなぁ。

私がツヨばかりに手を取られると
コトにも気をつけないと小6~中2の不安定な時期だしね。

しかし大阪かぁ。
ちょっと行ってみたい。

でもツヨを動かすのは至難の業。

父母はこの市内のホームに入っていて
十分よくしてもらっているけれど
私が身元引受人。
病気したり入院すると
すぐ駆けつけないといけないしなぁ。
認知症のグループホームにいる母は最近よく転倒するし。

やっぱりパパに頑張ってもらうしかない・・・

しかし
荷物をいろいろ検討しながら

「DVDデッキ持っていく?」
と聞いたら

「・・・つなぎ方が分からない。」

・・・

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2014-03-22 (土) 11:34

母の日

9
Nice!

中学生男子になると…というか それより、もうちょっと前の小学校5、6年生の頃から...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2014-05-15 (木) 16:48

徳島ラーメン&四国最東端

9
Nice!

4月26日(日)
王王軒(わんわんけん)で支那そば 肉玉小 食べて・・・

四国最東端の かもだ岬 へ。

四国最南端 高知県土佐清水市 足摺岬(あしずりみさき)、四国最西端 愛媛県八幡浜市 
佐田岬(さだみさき)へは 行ったことがありました。
四国最東端 こんな所にあったのかぁ・・・(・_・;)というような所。

ちなみに 四国最北端は 『世界の中心で愛をさけぶ』のロケ地 香川県高松市庵治(アジ) 
竹居観音岬(たけいかんのんみさき)。
次の週だったかな・・・? 
私は 仕事 出勤の日に Y・T・とぉちゃん3人で 行ったそうです・・・。

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-05-16 (金) 23:04

ケース会議(中学1年生 1学期)

9
Nice!

連休明けに TO君のケース会議があり、中学校に行って来ました。 ケース会議は、小...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2014-05-12 (月) 08:54

夏場の冷えとり

9
Nice!

いつまでも、あつーーーい!暑いけど9月も半分過ぎたので、いい加減に転居通知のハガキを送らんといかんわ。今年の1月から始めた「冷えとり」のくつした重ねばき冬場はいいけど夏場はムリだろう〜と思っていたのですが、全くムリなく真夏を越えました。去年までは冬でも就...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2012-09-15 (土) 18:12

リセット監視センター見学3

9
Nice!

久々にとび森 マンホールが開いていたのでリセットさんに会いに行きました  なんだかとっても楽しそうに鼻歌中なリセットさん。  今日は忙しかったのかあんまり相手にしてもらえませんでしたー。  ザンネン。

投稿者: In the smile 双子の成長記 投稿日時: 2013-02-06 (水) 23:49

2学期終了 & 言葉選び

9
Nice!

2学期が終了して約10日。 KO君とTO君は冬休みを満喫中です♪ 2学期は、運動...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2013-12-31 (火) 15:06