昨日のCP+の熱冷めやらず。
写真を撮りたくてウズウズしていた私。
お花屋さんの前を通ったら、大好きな花を発見!
早速買ってきて家で撮ってみました。
まだまだ今週も雪予報ですが、お花を撮ってるとちょっと春に近づいたような
そんな幸せな気持ちになってきます。
お花のある生活ってやっぱりいいな~と。
ワンコインでここまで幸せになれるんだったら(これ470円でした~)日頃からお花のある生活を
心がけたいな~と。
ところで。
皆様はご実家のご両親にお子さんのお写真を送ったりしていますか?
うちは主人の母がちょっと遠くに住んでいるので、週末は必ず電話をするのですが、そういえば
写真は帰省した時に見せる程度、あとはイベントの写真を送る程度だったかもしれません。
そんな人向けに、とても便利なサービスを見つけました!
「レター」https://lttr.jp/ というサービスなんですが、スマホから写真を一枚選ぶだけで、おしゃれなカレンダーが一枚(ひと月分です)このサービス経由で送れるんです。
1枚送料込みで250円。裏にメッセージも入れることができ
窓の外は一面の雪・・・。
今年の東京は、雪国状態ですね。
個人的には雪は好きなんですが、でも、どこかに出かけなくてはいけない時は億劫になりますよね。
できれば、雪を見ながらのんびり家の中で過ごすのが理想なのですが。
今日は夕方から出かけなければいけないので、さぁ、どうしたものか、お悩み中です。
そんな雪を見ながら・・・。
これは、以前ある病院で新生児を連れたママ向けに講座をやっていた時に撮影した写真です。
その時の講座では、最初に「子どもを撮る時のコツ」を40分くらいでお話させていただいて、
その後、その「コツ」だけを使って、それぞれのお子さんを撮影していました。
お話させていただいた「コツ」を使うだけで、何もないお部屋でもこれだけ撮れますよ~というのをお伝えするための撮影です。
すごい時は20人くらいの赤ちゃんを20分で撮影するという、体育会系の撮影でしたが、
みんな結構可愛く写ってくれるんです。
この会議室、古い病院の、よくある壁にちょっとシミがあるような、何の変哲もない会議室ですが、ちょっと見、スタジオっぽく見えませんか?
シミのある壁
明日引っ越しなんですが、どうも雨模様なので、朝いちで新居までPCを運んで来てそのままズルズルと旧居へ戻れずにいます。ゲ、怒ってるだろうなー新居のインターネット接続環境はauひかりにしたのですがKDDIにスマートバリューの申し込みをしたらCUBEのレンタルを勧められ...
ツヨは一見落ち着いているように見えますが、
実は紙一重。
いつもストレスをいっぱいためて生きているんだろうな。
どうしても自分が抑え切れなくて、
暴れることもあります。
ここのところは毎日。
理由はどうしてか?
いいえ。
理由なんてわからないことも。
本人にもわからないことで
怒りの気持ちが湧き上がっているのでしょう。
むしろお互い理由がわかることでは
怒ることはあまりなくなってきました。
やれることはすべてやっている。
できることも少しずつ増えてきた。
言葉がないから、わかりやすくたくさん愛情も伝えている。
求めてくることにはできる限り答えようとしているし、
こちらの要求にも一生懸命答えようとしている。
それでも
急に大声でイライラをぶつけてくることがあります。
私に大声で飛びついて
首に巻きついたまま
一緒に倒れようとしたり、
しがみついていたかと思うと
身体を急にいらっとばたつかせたり、
私をたたくこともあります。
そして、いけないことをした、という表情に一瞬だけ変わります。
そしてまた
うわーっと私の膝で暴れる・・・
痛いし
35キロくらいあるので
急な動きがだんだん恐怖に感じます。
いつ怪我をしても不思議はないです。
ツヨの動きはいつもは穏やかですが、
基本的に
特異な動きが多いです。
生まれつきの運動神経は悪くないかもしれないけれど
9日水曜日の夜に撮ったプルーです。前回の写真が6日の午前中に撮ったプルーです。3日ちょいでずいぶん大人の外見になった感じ。すくすく育っているように見えるヒナ文鳥ですが、左脚と比べて右脚が確実に弱い。私の指に乗っている時も左脚だけで止まっている様子だし、関...
昨日は年賀状の作成で気がつけば朝の6時過ぎ 今朝はケータイ片手にいつ寝たのか記憶がぶっとんでました5時までは起きてたはず… 昨日は夕方から鼻水にくわえて声の擦れが出ていたムスメが夜中の1時過ぎに喉頭炎を起こし救急外来へ行ってきました… 7月の入院の事が頭をよぎったけどそこまでひどくなる前に受診して無事にウチに帰宅。 夕方またケンケンしたけど処方してもらったクスリが効いてるのか今はグッスリ 水分取って後は痰との戦いかなー。 こう毎日寝不足しているとふたご達の時の方が余裕がなかったのを思い出します。 だってさー いつもコピーロボットが欲しいだのドラミちゃんが欲しいだのこのブログにグチっていたもんな いやムスメがふたご達より丈夫なだけかな。 ふたご達はもっと熱も出したし弱かったし。 2人一度に体調くずすからカラダがひとつじゃたりなかったもんなー。 何より、今回も旦那が正月休みに入っていてみてもらえてるからふたご達に手伝ってもらって色々片付けたり洗濯したりできてるからか 10歳離れて生まれてきてくれたのはそれまで私に余裕がなかったからかな。 10年前の私にいってやりたいわー。頑張ったらご褒美がまってるよーって 2012年もあとちょっと。 今年は笑って新年を迎えられるかなー。 ここを訪れてくれた人に感謝。 年内に更新出来ないかもなので… どうか良いお年をお迎えください
引っ越し前から気になっており、落ち着いたら欲しいなと思っていた 宙-SORA- を買いましたん。ネット上の写真でしか見た事がなかったのですが、実物は想像を上回る素敵さでした。箱入りセットを買いかけて留まったのですが、思い切っても良かったかも知れない。ひと月に1...