28日が仕事収めだったパパちゃん。
29日から本格的にお正月準備が始まったはなまる家です。
パパちゃんはお風呂場のサッシのカルキ取りに励みます
その後は丹念に洗濯機のお掃除です。
お節の準備も着々と進めています
タカタカ・サエサエは、きんとん用の金時芋をせっせと剥いてます。
「田作り」用のごまめを乾煎りしたり・・・
「数の子」も塩抜きしたり・・・
お節に関係ないけど、「蒸しパン」を作ってみたり・・・
こんなもの、食べて見たり・・・
見た目、...