学校によっては春休みは宿題がない所もありますが、2人は結構な量の宿題が出ているので、朝食後はやる事をやってから遊ぶという毎日で、いい生活リズムで過ごす事が出来ています。 桜も満開になりました☆週末は天気が悪いですが、平日時間を見つけてお花見したいと思います
1月27日(日)
宇和島の方のイベントに行くつもりで 9時過ぎに出発したのですが 途中で 雪がチラチラ・・・
「これは・・・行っても、 雪で通行止めになって 帰れなくなるかも・・・!!(>_<)」と 予定変更。
途中で 行き先変更して、寒いし ROUND1 でボーリングするか~って。
4人で ボーリング 2ゲームして。
私は スペアのあとに ガター・・・とか 調子に波がありすぎて 2ゲーム目は T・Yに
負けてしまいました・・・(;_:) (と言っても、T・Yはノーガターでハンデつき)
ボーリングだけのつもりが メダルゲームと UFOキャッチャーのサービス券を
人数分もらったので、メダルゲームして。
UFOキャッチャーを T・Yの希望のもの 2回ずつ チャレンジして。
Yのは 2回で わりと楽にゲット!!
Tのは・・・右側のアームが全然 引っかからなくて 追加2回分 お金出してあげたけど
「これは 無理だわ」って 諦めました・・・。(Tは 諦めきれなかったみたいだけど・・・)
そして 私は、試しにやってみたら 3回でゲットできた!! ミニーちゃんのお楽しみ袋♪
最初 手提げバッグだけ と思ってたら、中には、クッション・ひざ掛け毛布・ハンドタオル・
クリアファイル・お弁当箱・ポーチも入ってた!! ラッキー♪
“やる気(モチベーション)”の理論を習得して、人生を豊かに。4月入学生募集中! Ads by Trend Match
いつからいるのか わからないけど もともと T・Yが釣ってきたザリガニ。
世話してるのは、私・・・(-_-;)
一時 大量繁殖してたけど、結局 この2匹に なりました。
仲良く?2匹並んで出迎えてくれたので 写真撮ってみた・・・(・・;)
私も 直接は 触れないから ♂なのか♀なのか わからない。
仲良くしてるから ♂と♀ なのかも・・・。
青い方 ハサミがないから もし ♂同士なら 既に 殺られてるのかもっ(~_~)
そう言えば、シジュウカラ元気に巣立ちました。・・・先月。(笑)<巣から出てきたところ><木の枝にちょこちょこと飛び移ったり...。><物干し竿にとまってみたり。>全部で4,5羽は、いたでしょうか。連休明けのこの日一日は巣の周りを賑やかに飛び回っていたようですが、翌日にはもう旅立ってしまったようです。あっけないね。(笑)できればまた来年も来てくれると嬉しいね、と子供達と話しました。
あっという間に6月となり、今週入梅しました。
運動会も終わり、毎日慌しく過ぎていっています。
今日の夜もPTA関係の会議&懇親会。
来週は、何と月曜日から週3回も夜会議があり、社会科見学のお弁当作りもあり、1週間気合を入れて乗り越えていかねば!と思っているところです。
学校のプールの授業が始まったら、私も入らなければいけないので、仕事から帰って来たらバタンキューとなりそうです。^^;
夏休み迄体調に気をつけて一直線!!!
がんばります♪