あとでたべようっと。

35
Nice!

■キッチンのカウンター■(昔々にワタシと弟が、母に買ってもらったマグカップです^^)うちのキッチンのカウンターは、背が高いので、ユナとミナに触られたくないものが、よく置かれています。特にお菓子ね!クッキーとかチョコレートとかキャンディとか、ワタシが疲れたときにささっとつまむようなものを、ここに置いて、ユナとミナに気づかれないように、ささっと口に入れたりしているんです^^;それが、この間、洗面所にいた

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2009-10-15 (木) 23:50

そんな言葉つかったのは誰っ!?

40
Nice!

ナオ嬢に、「ばかやろうっ」って、言われた。「ばかやろうっ」って...。 (∥ ̄■ ̄∥) 朝、めそめそグズグズしていて、ご飯をちゃんと食べないから、ナオ嬢をお外に出したんですね。で、ガラス戸を閉めて鍵をかけようとしたら、泣き叫びながら「ばかやろうっ」って。もう母ちゃん、びっくりですよ。その場にいたせっちゃんとおばあちゃんも、びっくりして思わず笑ってましたもん。いったい、誰がそんな言葉をつかったんだろう?せ

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2009-10-15 (木) 22:37

コメント受付再開のお知らせ

39
Nice!

すみませ〜ん。しばらくコメントが受け付けられない状態に勝手になっていました。どうもスパムコメント対策の拒否設定の誤作動?か何かだったみたいです。とりあえず拒否設定を解除しておりますので、コメント受付...

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2009-10-15 (木) 21:51

着回しアプリTouchCloset

33
Nice!

ご無沙汰いたしました。ここ数日はiPhoneアプリのTouchClosetに夢中になっていました。新しく出たアプリと言うわけではぜんぜんないのですが最近冬服を衝動買いしてしまったのと衣替えの季節が重なり、急に欲しくなって買ってみたら楽しかったのだった。...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2009-10-15 (木) 21:11

コーヒー♪

38
Nice!

みなさんに質問〜〜♪'''喫茶店でコーヒーを注文する時・・''''''冷たいコーヒーの事をなんと言って注文しますか?''''''ホットコーヒーを注文する時はなんて言う?'''ちなみに・・こっちでは'''「アイス」「ホット」'''です(*^^*)一緒かな?

投稿者: お姉ちゃんと双子の妹。 投稿日時: 2009-10-15 (木) 18:33

新しい気持ちで…

37
Nice!

今年の4月 一緒に住んでいる私の母が、病気で入院しました。 命に関わる病気で、主...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2009-10-15 (木) 14:53

オーダーロングブーツ

37
Nice!

オーダーのロングブーツ第一弾が仕上がってきました。皆さん一足目なのでブラックやブラウンなど無難なカラーが多いです。型押し、艶消しのベージュなんかとてもきれいだと思うのですが悩んだ挙句「やはり、ブラックで。」というご意見にまとまります。笑 ふくらはぎの部分も個人に合わせて、作れますので、今まで「既製品ではジッパーあがらなかったわよ。」という方にはお喜びいただいております。中学一年生の男の子が通学用にオーダーローファーのご注文にいらっしゃいました。まだ小学生の面影があり、可愛らしかったです。デザインの確認の際も「うん。何でもいい。」とこだわりがなく、非常にやりやすかったです。もともと、お母さまがThink!をお好きで「足は大切にしなくては。」というお考えでご一緒にいらしていただきました。足型を採るとすご~いへんぺい足。中学受験のためにあまり運動をする機会がなかったというのもあるそうです。土ふまずをぐっと上げるオーダーインソールをオーダーローファーに入れることになりました。これでかかとがパカパカすることもないと思います。へんぺい足の人はインソール効果ありますよ~。疲れにくくなるそうです。

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2009-10-15 (木) 12:26

今日は抜糸

38
Nice!

7日に左下親知らずを抜歯して…約1週間。まだ痛みと格闘中(^^;辛かったのは最初の3日間。痛み止の薬が手放せず時計とにらめっこ。ゼリーとかプリンとかやわらかいものしか食べられず(T_T)更に抜くときにぐいぐいと開けた口。顎の調子も悪く…口を閉じる時に下顎をずらして閉じるようなこともごくまれだけどいまだにあります。頬も腫れたしね(^_^;)今も…痛みがあり薬を飲むかなぁ…と。今は考える余裕ができたけど。最初の3日間は眠れずに朝を迎えたり(-_-;こんなに辛いとは思わなかった( ̄□ ̄;)もっとリポート感覚でここに経過を残そうと思ったけど無理でしたー(笑)10、11日に実家のある函館へ行っていて家事から解放されて、寝たい時に寝て睡眠不足を解消できたのには救われました。

投稿者: In the smile 双子の成長記 投稿日時: 2009-10-15 (木) 08:31