風は強かったけれど、おでかけ日和の週末でした☆そういえば最近はこんな風に景色を眺める余裕もなかったなぁ・・・。気付けば木の葉も色付いて秋も深まっておりました。公園に行ってアスレチックやどんぐり拾いをしたり・・・コスモス畑に行ったり・・・ドライブして美味しいパン屋さんや温泉に行ったり・・・と週末フル活動で秋を楽しみました。この場所に気軽に行けるのも引越し迄の約2ケ月。気候のいいうちに楽しもうと思っています♪
かなたんのクラスは、4人もインフルエンザ水曜日までお休みなんだよね今日は敬老の集いでおじいちゃんおばあちゃんと幼稚園に行ってふだんの様子を見せてあげるのだけど、楽しみにしていたかなたん、元気なのに、幼稚園へ行けなくてかわいそうひなたんだけ、じじばばと幼稚園へ昨日三輪車やらトミカやら大型おもちゃをたくさん売ったので、また新しいおもちゃを購入とりあえず退屈してなそうだからよかった 二つずつあるおもちゃは、
15日に抜糸して…かなり楽になりました。糸が突っ張って痛みもあった模様。更に親知らずを抜いた場所がまだ軽く炎症を起こしていたようで抜糸した15日、翌日16日に傷口の洗浄をしました。炎症の痛みがおさまりつつあるなか、顎の痛みが続いていて昨日の夜中も2、3度目が覚めました(T_T)たまに口を閉じる時に引っ掛かりがあって下顎をずらして閉じたりが続いてます。22日にまた診てもらい次は顎かなぁ。鈍痛だけどずっと続く痛みに、日々の普段の生活がどれだけ有り難いか…今ヒシヒシと感じます(^^;
大変お待たせ致しました~(^O^)双子展の詳細が決まりましたのでご報告です♪第14回双子展「macadia」開催決定!会期は、12月9日(水)~15日(火)まで。日本橋高島屋「ギャラリー遊工房」にて!みなさんにお会いできるのを楽しみにしてます。(^o^...
土日とも夫がお仕事なので、私も子供たちも自宅待機~。とは言っても、これだけインフルエンザが流行っていて出かける気にはなれないし、掃除でもするか!と。いつもは夫婦分担でやっている週末掃除を、今日はナオ嬢に手伝ってもらいました。今までは、お手伝いと言っても、全然お手伝いになっていなかった子供たち。←ふざけちゃったりね。でも今日のナオ嬢の掃除機かけは、完璧!でした。<「音がうるさいんだけど...」と、ナオ嬢
日曜日は、とってもいい天気だったので、RとSと、公園に行きました。
昨日は、私が一人で子供クリニックに行きました理由は・・・私だけの季節性インフルエンザの予防接種でした先週の火曜日、ママと子供たちは予防接種を済ませました料金が1,500円と比較的安かったのでママがみんなの分を予約したのですが私は、仕事があるので昨日の申し込みだけしていました病院では親子連ればかりであり一人で子供クリニックに行った私は結構恥ずかしかったです注射の時も先生から「たまに、内科の先生が羨ましく思うときがあります子供は注射が嫌いで泣き叫ぶときがあるけど大人は簡単に済みますから」と言われていましたなお、帰りに私の名義の子供クリニックの診察券を受け取りました(やはりなんとなく恥ずかしいです)今日の深夜から娘の「まあ」は38度台の熱が出ました当初の予定では、家族全員で従弟の「はる」ちゃんの保育園の運動会に行くはずだったのですが、じぃじ、ばぁば、私、「こう」の4人で行くことにしました