この週末、KO君とTO君は、学校行事の振替休日も入れて4連休でした。
しかも、部活も期末テスト前のためお休み。
久しぶりに部活のないお休みで、少しゆっくり出来ました。
もちろんKO君とTO君は、ずっとテスト勉強^^;
今回も私は国語の担当、たけ父さんは英語の担当で、勉強の協力をしました。
お休みの間、ずっと勉強で少し かわいそうだったけど、勉強も大切だから仕方ないです。
しかし、部活がお休みなだけで、いろいろ楽でした。
洗濯物も少ないし~、時間に追われなくていいし~。
KO君とTO君の試合は、楽しみだし応援に行くのも苦じゃないけど
試合を応援に行くと1日のかなりの時間が“卓球”になってしまうわけで
あぁ、もっと時間がほしい。。。という感じになります。
それが、この週末は、まるまるお休み♪
KO君とTO君も一緒に買い物に行けたので、KO君とTO君の服を買いに行きました。目的は、学ランの中に着る防寒用のトレーナーと外出用のジーンズ。
難しいのは、この身長160㎝前後の男子の服のサイズです。
TO君は160㎝超えているので、“L”(大人用)でもいいくらいだし
逆に“L”を買っておかないと、すぐ小さくなりそうで“L”でいいんだけど
KO君は、まだ160㎝を超えてないから“L”だと結構 大きめな感じになってしまい
かといって“M”だとジャストサイズに近い感じ?で、どっちにするか難しかったです。KO君本人は、TO君だけが“L”サイズなんて許せない的な…僕だけが“M”だったらすねてやる…みたいな感じを漂わせていて、結局二人とも“L”サイズを買いました。
外出用のジーンズは、これも難しい…。
今までは、まだ小学校時代の名残でハーフパンツを履いていたけれど、
さすがに冬になるから、長いズボンでしょう。。。ということで買いにいって
大人用と子供用の売り場をウロウロ。
悩みに悩んで、ベルトをするタイプじゃないズボンを購入しました。
KO君もTO君も、別におしゃれ好きでもないので、最後は「もうどうでもいい」って
なっちゃって、とりあえずもう少し身体が大きくなるまで…これでいいかって。
身長が大きくなる間は、洋服を買う時、どのくらい大きめを買っておいた方がいいのか
しばらく悩みそうです。
だいたいあまり私服を着る時間もなくて、制服と部活のジャージさえあれば~って感じなので、よけい気合いが入らなくて^^;
二人とも服なんて「どーでもいい」タイプだから、こっちが一生懸命考えて すごく疲れました~。
休み明けの今日から期末テストが始まります。
テストの期間は、3日間。
今日も学校から早く帰ってきます。
そしてテスト勉強~^^;
期末テストが終わったら、冬休みに向かってダッダーとあっという間に過ぎていくのかな。
年内に、部活の試合が2つ入っているし、いつもの年に増して あっという間に過ぎそうでコワイです。
私も元気で頑張らないと!です。