■手作り石鹸■奥の乳白色の石鹸は、精油で香り付けをした自分用で、手前のベーシュがかった色の石鹸は、ユナとミナ用の石鹸です♪この石鹸たちは、お友達から教わりながら作りました。安全な材料で作るから、子供も安心して全身を洗えるし、大人も体だけじゃなくて、洗髪・洗顔に使っても、保湿力があるそうです。今は乾燥&熟成中で、1ヶ月ほど経ったら使えるそうです。すごーく楽しみ!今、ユナとミナの体や髪を洗うのに使ってい
とうとう、ねーねのクラスまで学級閉鎖になりました。一足先に学級閉鎖になってたB組は、明日まで。今日からのA組とC組は、今週いっぱいお休みです。(4...
仕事を始めてからもうすぐ2年、一番さびしいのは新聞を読む時間が全く無い、ということでした。一時期、希望の時間に玄関まで配達しますから、という新聞屋さんにお願いをしていたこともありましたが、それでもや...
市役所の駐車場で行われていた里親募集が縁で、みんみんが我が家にやってきてから今日で6年になる。ウチに来たばかりのみんみんは、本当に小さくて、ジャンプするときいつもお尻を左右に振っていて可愛かった。姐さんももとも、なんとか上手くやってきて、今日で6年。そっか、子供たちよりお姉さんなんだよね。<みんみん、アーップ!>今では、ももなみにおデブさんだけど。窓ロックを器用に外して、脱走するけど。<手足しまっ
夕べ、私が寝付いて少ししたら、2号ちゃんがクスンクスンと泣き始めました。23時頃だったかなぁ。。。聞くと、左耳のちょっと前辺りが痛いとの事。中耳炎かなぁ〜と思いつつ、そんな時間だったから、寝かせようと。。したけど、痛くて寝られない様子。痛くて寝られない、でも、眠気は襲ってくる・・のを繰り返し、朝の4時頃、やっと寝付いた2号ちゃん。今日、小児科へ連れて行ったら、やっぱり軽い中耳炎と言われました。薬が大好きな2号ちゃんだったのでまだ良かったかも?!^_^;幼稚園をお休みした2号・・今朝1号は大泣きしてました(笑)「○○(1号)もお耳が痛いのっ!!!」何度も言っていました^^;
一足先に七五三の記念写真を撮ってきました♪当日は、子供のポーズが中々決まらず、2時間以上掛かりました(汗)もう少し落ち着いてくれると良いのですが(苦笑)3歳の時に比べると、笑顔が撮れたので満足してます。写真が出来たら、UPします!