町内の秋祭りがあり、小学校1年生となったケイは、子供会のイベントのおみこしを体験しました。
おいしいパン屋さんのパンを一人3個ずつ買って家でブランチ。家からじゃ遠いので、朝からちょっとしたドライブでした。午後は3996旦那とLulu*Nana、キ...
モラタメさんよりモラえるの当選商品が届きました。 カンロのど飴3種セット (ノンシュガー果実のど飴/ ノンシュガー枇杷蜜のど飴/ ノンシ...
■ごはん、たべたくな~い■むむむ・・・やはり、いまいちかぁ~~と、がっくりさせられたこの日のお昼ご飯。(先週の金曜日のこと)美味しいジャガイモをいただいたので、シチューを作ってみたんですが、ふたりの離乳食時代からのホワイトソース嫌い、健在でした^^;ミナは牛乳も好きじゃないから、余計かも。それでも、ユナもミナも、食事時間を楽しみにしている食いしん坊だし、出されたものは食べる・・・ということを、わかっ
思い出し日記ですが・・・・これって??9月だったかな?行ったの?曖昧ながらにも 写真 日記、いってみましょう 噴水広場で。。さーちゃん、濡れないよう...
子供たち(リョウタ坊&ナオ嬢)、本日朝、無事に熱が下がり、一日元気に過ごしました。ほっ。一安心。今日は天気も良く、掃除・洗濯・衣替え・洗車がはかどりました。いよっ、働きもん!そして、休み前に会社からもらって(取って?)きた瓜を、料理してみました。確か、ハヤトウリ(千成瓜)という名前。<白くてぴかぴか♪>会社では、食堂の裏にこんなふうになっていました。<会社の人曰く、「ものすごーく」なるらしい!取っ
ソー君が、夏休みの宿題に出した『廃材利用工作』が、学校代表に選ばれて、13日まで、香林坊アトリオに展示してあると言うので、みつごっちと見に行きまし...