夢を追う姿

22
Nice!

4年に1度のオリンピック。 スポーツを見ることは好きで、KO君とTO君が生まれる...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2010-03-18 (木) 12:50

幼稚園から小学校へ

19
Nice!

2年生になってブログの更新をしてない間、ずっともやもやした気持ちを抱えて毎日を過...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2010-03-18 (木) 12:48

2年生の1年間

25
Nice!

2年生では、TO君も成長してくれて、学校では、頑張ってくれました。 目標としてい...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2010-03-18 (木) 12:46

病院受診

16
Nice!

昨年末、久しぶりに発達関係の病院を受診しました。 入学前にお世話になった先生は、...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2010-03-18 (木) 12:41

オーダーパンプス newカラーレザー追加

16
Nice!

パターンオーダーシューズに加わったレザー見本です。春夏カラーですね。レザー見本にシープも加わりました。キメが細かく、毛穴が小さく、薄く、柔らかいのが特徴です。敏感な足の方に向いているかもしれません。ちなみに眠れない夜に羊を数えるのは「スリープ」と「シープ」の発音が似ているというのが原因だそうです。←昔、ベルリッツで習った。案外つまらない理由です。季節がら、就活用や入学、卒業セレモニー用のパンプスをオーダーし、受け取りにいらっしゃる方が多いのですが、「就職率の良い学部を選んで入学しました。」とおっしゃっていたお嬢さんがいました。自分のなりたい職業が就職において困難な場合、「あきらめる」ということなのですね。どーなのかなぁ。景気なんて今後も変わるだろうし。医療や福祉系が就職良くても、向かない人だっているだろうし。先日、ある施設から出張の依頼があったのですが店舗の仕事が忙しくて、現在では出張をお断りをしているとお伝えしたところ、タクシーでいらっしゃってくださいました。先生も一緒に来てくださったのですが、患者さんご本人もとてもしんどそうでしたし、サポートされている方も大変そうで、とても頭が下がりました。医療や福祉の仕事というのは「覚悟のいる仕事」なんだと思いました。

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2010-03-18 (木) 12:40

くるくる回る

25
Nice!

病院で「学校で頑張りすぎて気持ちが興奮状態にあるんでしょうね。」と言われてから、...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2010-03-18 (木) 12:39

待つ

27
Nice!

今日、3つ目の記事です。 病院受診 くるくる回る 待つ(この記事) …という順番...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2010-03-18 (木) 12:37

久々の日記

22
Nice!

かーーーなーーーり、久々の日記です。日記というよりは近況報告ですかね 今年の1月のはじめにイチゴが高熱を出し、あっという間に肺炎に 点滴で治療をして...

投稿者: BABY☆BABY 投稿日時: 2010-03-18 (木) 12:25