クッキーとパンと♪

15
Nice!

今日は時によっては土砂降りの生憎の天気ですが、昨日はいい天気でした♪そんな中2人の通う幼稚園の卒園式がありました☆年中さんとして卒園生に贈る言葉や歌の練習等式に向けて年長さんとの練習の毎日でしたので、2人とも自分達が主役並に(笑)張り切って出かけ、役目を終えた晴れ晴れしい顔で帰宅しました。^^同じバス停の年長さん2人が卒園し、寂しくなります。(;_;)sonoが書いた『そつえんおめでとう☆』のお手紙と米粉で作ったクッキーを渡すと喜んでくれました♪「米粉」の焼き菓子レシピ~石橋かおり~を図書館で見つけました☆役立ちそうなレシピ満載です♪最近のマイブームは『抹茶』♪なぜか抹茶味の物が飲みたくなったり、食べたくなったり。^^抹茶のクッキーを作る予定が、なぜかパンに。(笑)余っていたホシノ酵母で全粒粉やなたね油等適当に混ぜ、適当に発酵・・・となってしまったのにちゃんと出来る物ですね☆ホシノ酵母優秀です。(^^)v

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2010-03-18 (木) 11:40

卒業論文

20
Nice!

三つ子ファミリーの皆さん、ねーねの卒論に協力してくださり、ありがとうございました。やっと、コピーを貼り付ける事ができましたので、見てください。所が...

投稿者: 三つ子ママの部屋 投稿日時: 2010-03-18 (木) 11:28

立ちション。

17
Nice!

えっと、お題からして・・・・ソー君の話し 。ソー君、入園前に立ちションの練習して、出来るようになって。。。(ホント、先輩ママさん・パパさん達、ありが...

投稿者: 三つ子ママの部屋 投稿日時: 2010-03-18 (木) 09:36

★2010J1 第2節

24
Nice!

行ってきました!ホーム開幕戦!今年は期待感もあり、5万人の観客が集まりました。結果は1-0の勝利!今シーズン初勝利となりました!内容はイマイチな部分もありましたが、概ね良かったと思います。個人的には、もう少し達也選手を生かして欲しいですね。あと、達也選手の惜しいシーンもありました!この調子で、次節も勝って欲しいです!

投稿者: 双子パパの育児 副業奮闘記 投稿日時: 2010-03-18 (木) 09:13

個人面談と走行距離

21
Nice!

今日は一年生のクラスでの最後の個人面談。この一年でできるようになったことを、先生と確認しました。先日学校で発達検査をし、春にやったのが1歳9ヶ月だったのが今回1歳11ヶ月になっていました。うう・・もうすぐ2歳だ。模倣がだいぶできるように。また、見たことを手を使って応ずることも伸び、微細運動・粗大運動もいい結果。そして言語理解も広がったそう。言語表出だけは、やはり伸びず。でも言語理解が伸びたことで救われます。スモールステップで無理なく進めてもらい、気が付けば、いろいろなことが一人でできるようになったなぁ。あっと言う間の一年間。とりあえずまだあと5年もあると思うとホッとします。しかし私はツヨの学校の送迎で、一体どれぐらいの距離を運転したんだろうと、ふと思いました。延べ距離にしたらすごく遠くまで行けていたのではないかなと。親の介護や病院付き添いの行き来も入れると・・・何と・・・一年間で日本列島を5往復もしていました。いやーーーーー走った。 よろしかったら応援のクリックをお願いします!

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2010-03-18 (木) 00:20

PR: フレッツ光のポイントプログラム登場!NTT東日本

18
Nice!

  入会費・年会費無料!フレッツ光会員制プログラムのフレッツ光メンバーズクラブ登場! Ads by Trend Match

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2010-03-18 (木) 00:20

逆上がり

15
Nice!

数日前、2人は公園の鉄棒で逆上がりの練習を始めました。 カエデは結構前からチョロ...

投稿者: 双子ママの育児奮闘記 投稿日時: 2010-03-17 (水) 23:23

完治

27
Nice!

今朝起きたら、かなたんのほっぺたの腫れが、急に退いてる!!病院に行ったところ、完治よかったね~かなたん!明日からお友達と遊べるよ久々だね、まわるお寿司屋さん

投稿者: ひなかなランド 投稿日時: 2010-03-17 (水) 22:55