中間テストが終わって、少しずつ答案が返されて来てます。
まだ、全部返ってきてなくて、結果が出るのは来週みたいです。
(たぶん順位??)
今のところ TO君もKO君も、まあまあな成績を取って来てくれているので
少しホッとしているところです。
学校のクラスでは、TO君はちょっかいを出される日々みたいで
心配をしているのですが、違うクラスの卓球部の友達が、
TO君が落ち込んでいるのを「気にするな」って励ましてくれたりして
そういう励ましてくれる友達がいてくれて、本当にありがたいです。
また、TO君が、そういう友達を作れたことが、母としては嬉しかったです。
かえってKO君の方が、弱い所を見せないし、本音を言えてるのかな?と思うことが
あります。仲が良い友達はちゃんといるので、これも性格なのかな?と思うことにしてます。。。
卓球部では、KO君は ある程度ラリーが出来るようになっているらしく
楽しそうにしてます。
TO君は、不器用なので、先生と先輩から個人指導が入っているみたいですが
それでも楽しいと言っているので、このまま頑張ってくれたらいいな。
やっぱり周りの環境、雰囲気って大事なんだなぁとしみじみ思います。