植物のかたちの不思議

16
Nice!

引っ越し前から気になっており、落ち着いたら欲しいなと思っていた 宙-SORA- を買いましたん。ネット上の写真でしか見た事がなかったのですが、実物は想像を上回る素敵さでした。箱入りセットを買いかけて留まったのですが、思い切っても良かったかも知れない。ひと月に1...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2012-12-02 (日) 21:12

秋晴れの京都

17
Nice!

秋の京都へプチ観光へ行って来ました。京都御所の東側にある梨木神社あの辺りは過去に何度も行ったことがあるのですが、ここへは初めて行きました。晴天で空は真っ青だし、紅葉は美しいし、秋の京都〜って感じでした。が、何故かカメラのピント合わせがマニュアル設定に切...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2012-11-25 (日) 20:25

続・森のハードな生活

29
Nice!

その後、商店街に新しい店が次々とオープンしたり、村にキャンプ場が出来たり小さかった商店がコンビニになったり、流星群が降って来たり毎日毎日忙しいです。ふらふらです。結局、5時の村は静かなままだったので、その時間は島へ虫取りに通っています。早朝の島は高級虫...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2012-11-23 (金) 20:39

物語のある写真を撮る

10
Nice!

そろそろ心を入れ替えて、頻繁にサイトのアップをしよう・・・と思っていたのに、なかなか出来ません(涙)。以前は、日課のようにサイトを更新していたのに・・・、早くまた習慣づけたいです。

今日の写真は、昨年撮ったMちゃんの七五三の写真。
私が写真を撮るときに一番強く思っていること。
それは「その写真の背景に物語が見えるような写真が撮りたいな」ということ。
単にそこにある状態を映し撮るのではなく、そこの奥に広がる空気感や香りやその時感じた気持ちや・・・そんなものが写る写真を撮りたい。
家族写真を撮るときも、もちろん七五三を撮るときも同じことを思いながら撮っています。

このMちゃん、このときで実はもう撮影3年目。毎年成長を撮らせていただいていて、もう会うのが楽しみで仕方ありませんでした。普通よりちょっと大人びた美人のMちゃん、こんな着付けの必要なお着物もきちんと着こなしていることに驚きでした。
この着物にマッチする場所を・・・とママが選んでくださったこのロケーションでのんびりお話しながらの撮影。すっかりリラックスしたMちゃんが日本家屋の背景にす~っと溶け込んだ一瞬の写真です。

投稿者: Love Babies Pho... 投稿日時: 2012-11-15 (木) 14:27

森のハードな生活

22
Nice!

ここ数日間の大変忙しい森での日々です。森の1日は6時から始まり、商店は8時に開店し、カブ価を教えてくれる店は9時にオープンする。ブティックの開始は10時だし、リフォームのお店も10時開店です。そして私は、毎朝5時から1時間湯船に入るのを楽しみに起きており、その風...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2012-11-14 (水) 20:52

3DS森、はじめました。

23
Nice!

みなさ〜ん!ゲと私も木曜日から3DSどうぶつの森をはじめました。今日はその件についての記録でーす。画像が多くてごめんなさーい。8日木曜。森発売日。朝いちでヨドバシから届いた森を早速遊び出したゲから仕事中の私の元へ上画像のメールが届きました。文章はこれだけで...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2012-11-10 (土) 17:07

ミシンでルームソックス

19
Nice!

20年愛用していたミシンがつぶれてしまった。滅多に使っていなかったけれど無いと困るので(と、ゲが言うので)新調しました。今度も長く使いたいので定期的に出張点検してもらえる機種を蛇の目のお店で買いました。なので、最近の我が家のブームはミシンなのだ。今日ちま...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2012-11-03 (土) 21:06

箕面のマタン

30
Nice!

有休を取って、今年7月にオープンした cafe matin へ連れて行ってもらいました。案内してくれたのはじゅごん(身内)です。写真に写っているのはゲです。こちらのカフェ、自力では絶対に辿り着けなかったであろう場所にありました。箕面の船場にあるのですがこのビルの、一...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2012-10-30 (火) 20:24