みなさ〜ん!ゲと私も木曜日から3DSどうぶつの森をはじめました。今日はその件についての記録でーす。画像が多くてごめんなさーい。8日木曜。森発売日。朝いちでヨドバシから届いた森を早速遊び出したゲから仕事中の私の元へ上画像のメールが届きました。文章はこれだけです。3DS森、最初の流れは開始する→村に住む人の名前を決める→これから住む村の名前を決める→村の地形を決める→村に到着する→初期住民となるどうぶつ達が出迎えてくれる(駅前で待ってる)ジョンは、DS森プレイ時のゲ村の初期住民で、ゲがずっと愛でていた村民です。「DSで最初からずっと一緒やったジョンが今度も当たり前のように居てすごい自然やった」と、ゲは言っていましたが、1回目で一番好きな村民が出るなんて...。ゲの事がうらやまし過ぎたので、最初の出会いを大事にしようと決めていた決心が崩れ、理想の村民を求めてやり直す事8回DS森で馴染みだったサルモンティが居たので、決めました。で、遊び出したのですがなんだかシックリこない。金曜の朝は、念願だった「朝風呂で森」をやっと決行出来たのですが、高揚感がない。なんだろう?このモニョる感じは。と、職場まで自転車をこぎながら考え続けて気づいたのは、地形が悪い。施設が駅近ならいいや、と利便性のみ考えて選択した地形この地形がプレイしてみるとなんだかシックリこなかった。そしてこの村は初期化し、理想の地形を求めリセットを繰り返しました。100回くらいは覚悟していたのですが8回目に出た地形(数にすると31コ目)ここに決めました。自宅は崖っぷち。海のそばなので部屋の中まで波の音が聴こえてきます。最初はテント暮らしなのですが、このテントがかわいかった。翌日には家になっちゃったのですが、テントのままが良かったなー。狭いけど。村民のみなさんもかわいくて、特に3DSから導入されたと思われるシカのタケル君初日にリセットを繰り返していた時に居た村民でリセットした後で、あのシカ可愛かったよな〜と気になっていたのでした。また会えて良かった♡3DS森新規導入どうぶつ、可愛い子が多くて楽しみなんですがゲ村にいるペーターが驚異的に可愛い。動きとか仕草とか顔とか顔とか!ゲ村に遊びに行ったのですが、こんな風にベッドで暴れるとか出来ましたっけ?ぶつかってビックリ顔で跳ね上がったりすごく可愛い。それにしても2人とも洋服センス最悪です。3DSと森の相性が素晴らしくて、時間によって移ろう空の色とかウットリです。今回も音楽が素敵なのでスピーカーにつないで遊んでいます。イヤホンでもいいんだけど頭が痛くなってくるので。ついでに目の疲労感凄まじいです。しかし、どんなに疲れても止められないのだった。きけん。