最近の Nice!

寒いです

70
Nice!

先週末は22度もあったのに、今週は又寒くなりました。更に晴れる日がないので、いまいち気分が晴れません。
3月11日を迎え、今の自分の環境には十分感謝してなければならない事は承知です。テレビを観ると涙が出ます。復興、進んでいませんね…。
東北人の血が流れている私、第2の故郷が遠いのは、時々寂しくなります。なんでこんなに西に住んでいるんだろうか、自分の選択とはいえ不思議です。縁なのでしょうね
明日はホワイトデーsouは残念ながら、未だ縁がない様子。(笑)sonoは沢山の友チョコを貰ったので、紙のおみくじを入れたフォーチュンクッキーとマイクのクッキーを作りました

チャビー(黄)、ポッちゃん元気です

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2016-03-13 (日) 21:57

え!こんなところに!?  2/5

69
Nice!

2016 2/5
マ、マ、マチルダさん!!(笑)

わかる人には わかるやつ!?(*^▽^*)

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2016-03-10 (木) 10:45

自転車事故にご注意!! 2/26

82
Nice!

2016.2/26
朝 見てたTVで言ってたけど 3月は特に危険!!だそうです。
両耳イヤホン、スマホいじりながら、電話しながら の自転車多いもんねぇ・・・。
でも 道路交通法違反ですよ!!
自転車で歩行者はねた場合、賠償金請求 9,500万とかの実例あり( TДT)

自転車安全利用セミナーってので 特典つきのものもあるそぅです。
中・高生 是非受けてほしい!!
T・Yには なにかにつけて 言ってます。
(口うるさい母だろうね(・・;))

愛媛県は ヘルメット着用率日本一(67.6%)だって~!!
しまなみサイクリング推進してるだけのことあるね(*^_^*)
  ↓          ↓
イヤホン聴きながら自転車運転、女性はね死なせた学生に有罪判決 千葉地裁

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2016-03-10 (木) 11:07

協働オフィスの交流会 2/20

75
Nice!

2016.2/20
ザザ降りの中 「協働オフィス」の交流会に ふたごクラブから代表で T・Y連れて 参加してきた。
登録している市民団体が 自分達の活動の発表したり、展示コーナー、販売コーナー、体験コーナー
などがあり、ローカルなゆるキャラ まちゅりも参加(笑)

ずっと 持参してたゲームばっかしてたT・Yも けん玉協会の けん玉に挑戦。
保育園の時に もらって帰ってた けん玉で一時期よく遊んでたからか しばらくして勘を取り戻すと
何回かは 成功できるように。集中力 養うには いいかもね~。

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2016-03-10 (木) 11:38

職場の階段のディスプレイ  2/8

77
Nice!

2016.2/8
○ープの階段の2月のディスプレイ 完成!!

半分は 一昨年 作ったやつだけど(^_^;)
雪だるまちゃんは 紙粘土と折り紙とビーズ、毛糸で作ったやつなんよ。
あとは、チラシを拡大コピーして台紙つけただけ…という なんとも 手抜きな。( ̄∇ ̄*)ゞ

でも 手抜きに見えないのがポイント!!(^o^)v

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2016-03-10 (木) 10:48

子どもの強さ そして子どもの弱さ

66
Nice!

卒業の季節ですね。

この季節になると
幼稚園の卒園式、
そして小学校の卒業式を思い出します。

今年も、かつてツヨやコトたちが立っていたところに
懐かしい顔の子たちが緊張の表情で
でも堂々と立ち、
一つ大きなゴールをきめようとしていることでしょう。

子どもの心は前へ前へ進もうとしていて
たとえ障害があろうが
たとえ受験の結果、望んだ学校に門を閉ざされようが
いらつく大人に成す術を知らない幼子でさえも

明日はきっといいことがあると信じて進んでいくのです。

大人が思っているよりずっと強いかもしれません。

でも理不尽なことに立ち向かう力はとても弱いのです。

人間としては大人も子供も平等であるけれど、
同じ土俵には立ったらいけない、
そう思っています。

もし
失敗した!
と思ったら反省して明日取り返せばいい。
いつだって遅くない。
子どもの心にはそれを受け入れてくれるおおらかさもあるのですから。

いつも応援ありがとう

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2016-03-12 (土) 22:58

sono作

62
Nice!

自分の手を見ながらの模写。
自分でも上手く描けたと満足そうsouも同じ事を言っていたので、早く見たいなぁ

追伸souは、日商算盤検定、珠算暗算両方1級合格しました。この一年で、随分成長したね。おめでとう

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2016-03-03 (木) 19:35

ハードな週末

70
Nice!

土日と遠方でサッカーの試合があり、朝は7時出、帰りは19時前と多忙でしたしかも、急に気温22度!帰りの車中では、流石のsouも寝ていました。
私立の高校のコートで試合でしたが、人工芝のコートやら設備やら、本当に素晴らしい環境でした。授業料も相当高いのでしょうけど^_^;
試合の合間の時間に、暫しママ友と散策
観光気分で楽しかったです

夏に買ったヒラタクワガタがとうとう御臨終で、souが標本にしたいというので、検索すると…今は便利グッズがありますね。2種類の液に数日ずつ浸して乾かして、標本が出来上がるキットで作りました

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2016-03-06 (日) 19:56