連休…我が家は…

35
Nice!

今日で連休も終わり、皆さんは色々とお出掛けしてるのかな? 久々のブログ更新となっ...

投稿者: 双子ママの育児奮闘記 投稿日時: 2009-09-23 (水) 13:47

松本酒蔵★

30
Nice!

京阪・伏見桃山駅から徒歩10分高瀬川沿いの木造の酒蔵松本酒蔵へ春には、土手沿いに菜の花が一面!実家近くの淀川沿いの堤防も4月には菜の花でいっぱいになります!学生時代の帰り道菜の花の間を自転車走らせて気持ち良かったなぁ~。

投稿者: degage 投稿日時: 2009-09-23 (水) 12:30

京都伏見★

29
Nice!

叶和貴子さんと言えば、宇宙刑事ギャバンもそうだけど、黄桜のCMですよね~。(´∀`)ここは、酒蔵の街として栄えてきた京都伏見。この界隈には、黄桜を始め月桂冠などの老舗があり、地ビールや清酒を味わう事ができるんですよ~ん♪...

投稿者: degage 投稿日時: 2009-09-23 (水) 11:48

昭和の写真館 Vol,15

29
Nice!

生まれて6ヶ月の僕ら。父の実家の庭先で母に抱っこされています。この写真は家族みんなも僕ら二人の区別がわからなかったほど!さぁ~、どっちだ?難問だよ~。

投稿者: degage 投稿日時: 2009-09-23 (水) 11:43

シルバーウィーク2(阿蘇日帰り)

24
Nice!

SW2日目の20日(日)は前日の夜遅くまでの保護者会の打ち上げの疲れで一日中ダウンしていました21日(月)は、親子4人とじぃじ(私の父)の5人で阿蘇ドライブに行きましたまず、昼食は内牧の「はな阿蘇美」で田舎バイキングを楽しみましたここは、朝取り野菜やあか牛、黒豚などを使った料理やデザートが楽しめる地産地消バイキングで、安全・安心な地元の料理をリーズナブルな値段で食べることができましたその後で、阿蘇中岳に行くことにしましたSWで、草千里側からは渋滞が予想されたためまず、仙酔峡へここは、GWの時には「ミヤマキリシマ」の花が満開のため渋滞するのですがこの時期は、ほとんど渋滞もなく車で行くことができました仙酔峡からはロープウェイで中岳東側火口へ阿蘇の火口までは、草千里側からの「阿蘇ロープウェイ」を経由した火口西側までのルートと仙酔峡側からの「仙酔峡ロープウェイ」を経由した火口東側までのルートの2つがあるのですが仙酔峡ロープウェイに乗るのは初めての経験でした

投稿者: 単身赴任後の双子パパ日記 投稿日時: 2009-09-23 (水) 11:08

人がすき 四季がすき

36
Nice!

京都のとある場所に来ています。(゜∀゜)なんとも、懐かしく、妖艶なポスターでしょう。昭和の香りがぷんぷんとして大好きです。日本酒のCMもこの頃が一番いいですね。人肌燗♪黄桜、どん!それにしても叶 和貴子さん、綺麗ですよね~。(...

投稿者: degage 投稿日時: 2009-09-23 (水) 10:25

のんびりシルバーウィーク

33
Nice!

シルバーウィークも残す所あと1日となりました。皆さんは楽しい休日を送っておりますでしょうか?^^先週幼稚園では川遊びや山にミョウガ採り等園外保育が続き、運動会の練習、そしてサッカーとハードだった事もあり、季節の変わり目でもあるので、そろそろ夏の疲れも出る頃だろうなぁという予感が的中し、土曜日にsouが熱を出しました。1月以来の久しぶりの熱、今年は新型インフルエンザの心配もしなければならなかったのですが、幸い38度台で次の日には平熱で回復しました。さすがにうなされて何度か起きたので、私も寝た気がしませんでしたが、2人が赤ちゃんの頃はこんな睡眠不足の日々が延々と続いていたのだものなぁ~souの夜泣きで3ケ月位毎日ソファで抱きかかえながらしか寝れなかったなぁ~等と思い出し、それに比べて今は何と楽な事!と思えます。先週の事、私としては幼稚園から帰ってから休養させたかった日でしたが、そうも言ってられない2人は外でしゃぼん玉をし始め、それでは飽き足らずにサッカーで遊び始めました。「早く家に入ろうよ~。」と諭しながら相手をしていたのですが、背後で「ドンッ!」と鈍い音。はっとして見るとsonoがボールで足を止めようとして転んだようで、「痛いよ~!」と。たいした事ないかな?なんて頭に手を当てると血が。(>_<)その後もかなり出血したのでオロオロしてしまいましたが、急いで病院に行き、CT・レントゲンの検査をして貰い、異常なしで結局ホッチキスで1針止めました。

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2009-09-23 (水) 02:49

お外で朝食を。

31
Nice!

連休って言っても、遊びには行ってないのよ?だって、夫がおーしーごーとー、ですからっ!!そんなわけで、墓参り三昧の二日間です。ああ、墓参りもお出かけって言えば、お出かけですね!お線香の香りも充分に堪能したので、今日は気分を変えてみようと、お庭で朝食♪ビニールシート敷いて、お皿におにぎりとハム&卵焼きを乗せただけですが。(笑)<まあ、今回はお行儀わるくてもいっか。>3人には大好評でした!で、調子に乗っ

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2009-09-23 (水) 01:40