週末のこと。その2

14
Nice!

土曜日の午後。埼玉の妹から電話が来た。「今ジャスコなんだけど、子供たちサイズいくつ?」と。どうやら子供服を物色してくれているようだ。「今、110。大きめだけど」と返答。「下も?」「そう、ズボンも110」「ナオ嬢も?」「ナオ嬢も、ちょっと大きくなっちゃうけど110着せてる」そんなやりとりの数十分後、また電話が入る。「あのさ、あまねっちは(サイズ)いくつ?」・・・埼玉の妹夫婦は、きっと甥っ子姪っ子すべ

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2010-04-05 (月) 21:20

稚児行列に参加☆

21
Nice!

春らしい陽気に恵まれた日曜日、お釈迦様の誕生記念花祭りの稚児行列に参加しました。まず神社に集合し、お祓いを受けた後、そこから数キロ離れたお寺迄歩き、住職のお話を聞いてお土産を頂き解散です。朝着替えてから終わり迄はかなり時間がかかるものだし、souの帽子は取れやすく、sonoの冠は重たいので、何かと気を遣い、私は着替え等の大荷物を持ちながら一緒に歩くので大変でしたが、とてもいい記念になりました☆お寺の桜やお花も見事で、2人はお祭りの催し物がとても楽しかったようですし、楽しい1日となりました♪

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2010-04-05 (月) 21:18

思い出 14

22
Nice!

あたしが中3の時の話。中3って言ったら受験生じゃん。あたしアホだったから、受験勉強しなきゃやべー!ってなって、その時はそれなりに一応勉強してますた。当時、あたしの部屋は両親の寝室の真横。夜11時くらいまで起きてたら、いきなり激怒したおとん乱入!「おまえ、いつまで勉強してんだよ!早く寝ろーっ!!」と問答無用でビンタ食らわされたwwwあたしはあたしで真面目に勉強してたのに、いきなり張り倒すってなんじゃい

投稿者: love cherry 投稿日時: 2010-04-05 (月) 21:13

週末のこと。その1

19
Nice!

子供たちと、お茶の実拾いにお散歩していた時のこと。となりを歩いていたリョウタ坊が、突然「あっ」と言って立ち止まった。何かがぶつかった、と言うので頭を見てみると...なんと、鳥のフン!!急いで取ってあげましたが、とりさんのうんちが落っこちてきて当たるなんて、すごい確率。どう言って慰めようか思案していたところ、「お顔じゃなくて良かったよ。お顔がくさくなっちゃったら大変だもん。」と、リョウタ坊。いいねえ

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2010-04-05 (月) 20:53

双子、キャンプでベッドから落ちた

20
Nice!

しあわせの村にキャンプに行った。お天気はまずまずだったが、気温が低く、朝起きたとき、炊事場においていたフライパンに中の水が凍っていた・・・何度か訪れたことがあるしあわせの村だが、双子たちにとっては新鮮らしくワイワイ言って楽しそうだったが、中学生のお姉ちゃんはなんとなくつまらなさそうだった。テレビもなく、Wiiもないから、晩御飯のあといつもよりかなり早めに眠りについた・・・が・・・うちはワンボックスカーの車内に2段ベッドを作って双子たちの就寝スペースにあてているんだが・・・夜中...

投稿者: 双子ちゃんドットコム 投稿日時: 2010-04-05 (月) 19:25

[PR]注目のキーワード「核サミット」

投稿者: 双子ちゃんドットコム 投稿日時: 2010-04-05 (月) 19:25

新しいテーブル

17
Nice!

 我が家のダイニングテーブルは、新婚時から使っていた120センチのテーブルです。

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2010-04-04 (日) 22:43

思い出 13

25
Nice!

前記事続き。その彼とはとにかくラブラブw(しつこい)お互いに「結婚する!!」って言うくらいwんで、あたしの学校帰りに迎えに来た彼とあたしは、彼は私服、あたしは制服のままでタクシー乗り込んでいざラブホへ!!!若い頃の勢いってすげーな、おい。相手はすでに経験済みだったけど、あたしは初。彼はもっと早く事を済ませたかったらしいんだけど(事を済ますとか何ww)、あたしが初だって知ってたから時期をうかがってた

投稿者: love cherry 投稿日時: 2010-04-04 (日) 17:46