初たいけーんのお話。いやん、恥ずかしいー!www初体験は高2、17歳。誕生日来て17歳になった1週間後くらい?記憶が曖昧w相手は1コ上の人。元特攻隊長wwwwwwwwwwwww家に特攻服あったwwwww「天上天下唯我独尊」みたいな刺繍あったwwww(夜露死苦系w)前彼の紹介で出会った人w付き合ってた人と別れた後もフツーに友達に戻れちゃうタイプのあたしは、前彼と別れた後もちょこちょこ連絡とって遊んで
なんかしらんけど、恋愛話が大盛り上がり?な感じなのであたしも書いてみるw初ちゅーは中2。相手は友達の1個下の弟の友達www友達の家に遊びに行ったら、その弟くんのとこに遊びに来てた子。知らないうちにしてたわ(笑)あんまり覚えてねーwwwんで、そこからあたしはその子に夢中になったのだが、恋が実ることはなく。でもちゅーはする、みたいな。あたしもあたしでその子に惚れてたから「嫌だ」とも言えず。むしろ「やっ
以前ご紹介した、ネスカフェバリスタの後日談です。実は、あんだけ反響の多い記事を書いておきながらアレなんですが・・・今、バリスタくんは我が家にはありません。というのも、Saeco全自動エスプレッソマシーン...
ここ数年4月といっても特に何も感じるところはなかったけど
やっぱり今年は入園を控えてるので
新生活・スタートの雰囲気に満ちてます
6・7日 新入園児のみ登園して全先生によるオリエンテーション
8日 入園式
となってます
基本的に
無神経・おおざっぱ・何とでもなるわ~な私なので
ある事柄に対して何日も前から
ソワソワしたりドキドキしたりすることはないのですが
思いっきりソワソワ&ドキドキしてます
原因の一つはやっぱりかーくんが1人で通園することをすごく嫌がってるからかな。。。
制服はとーぜん、他の幼稚園グッズも絶対着ない、見ないの一点張り。
制服だけは寸法直ししないといけなかったので
ここ数年4月といっても特に何も感じるところはなかったけどやっぱり今年は入園を控えてるので新生活・スタートの雰囲気に満ちてます 6・7日 新入園児のみ登園して全先生によるオリエンテーション 8日 入園式 となってます 基本的に無神経・おおざっぱ・何とでもなるわ~な私なのである事柄に対して何日も前からソワソワしたりドキドキしたりすることはないのですが 思いっきりソワソワ&ドキドキしてます 原因の一つはやっぱりかーくんが1人で通園することをすごく嫌がってるからかな。。。 制服はとーぜん、他の幼稚園グッズも絶対着ない、見ないの一点張り。
嵐の入園式の翌日、いよいよ一輪車指導が開始。<肌寒かったけど、お天気になって良かった。>最初が肝心だからと、夫婦で子供たちに付き添いました。(まあ、私ひとりで3人は無理でショ。)一輪車スクールの先生が指導して下さったのですが、やはりものすごーくわかりやすい!子供たちの補助の仕方も、サクッと教えて下さり、今日半日で乗り方と、乗って止まってバランスをとるポイントまでやりました。<がんばれっ!!ナオ嬢>