11月7日(木)
仕事 休みだったので、午後から 運転免許証の更新手続きに行った。
名前 呼ばれて まず 視力検査。
・・・と 「○○さん、これ・・・見えないと 免許 更新できないです」って。(゜o゜;
「これは?」 「・・・これは?」(視力検査機で)と 何度か チャレンジするも
「ん~・・・ これは・・・、見えやすい日にまた来てもらうか、メガネ 作ってもらうか
ですねぇ」
見えやすい日って 言われても この日は お天気良くて 見えやすい日かと・・・?!(・_・;)
とりあえず「出直して来ます・・・」って帰ってきた。
自分でも 感じてたけど 視力下がってるぅ・・・。
だいぶ 前から 車の運転 ちょっと恐い時あったんだよね・・・。
雨の日、夜 とか。
普段も 遠くの字とか 見えにくいから 眉しかめてること 多い気がするし。
午後の予定変更して 眼科へ。
ちゃんと 視力検査してもらった。
免許では 0.7以上視力ないといけないけど 0.5~0.6程度。
運が良ければ 免許更新できるかも・・・くらいな 微妙なところらしい(-_-;)
でも、自分でも 車 運転してて見えにくい時 恐いと感じてるんだから
運転するときだけでもメガネかけたほうがいいかも・・・と処方箋書いてもらいました。
そのまま 道路 渡って 眼鏡市場へ。
メガネ 作ってもらうことにしました。
私 メガネ顔じゃないんだよね・・・。
どんなメガネが 似合うのか わからなくて 散々迷ってフレーム決めて。
午後からの競技は、KO君が出る6年生の学年リレーと6年生の表現「ソーラン節」 な...
10月の3連休の日曜日は、KO君とTO君の小学校最後の運動会でした。 心配だった...
先週の金曜日は、陸上大会がありました。 市内の小学校が集まる大会らしく、毎年うち...
わたしはあかねこ。「親の心子知らず」がストーリーと思ったのですが、娘からは「子の心親知らず」だね。と言われました。親子で読んでみててください。おもしろいですよ~。
子供靴に関してですがサイズが大きくなるとメーカーもハイカットデザインをあまり作らなくなります。
当店ではハイカットご要望の方が多いのでなるべく見つけると注文しているのですが入荷するとすぐに売れてしまいますね。イタリアのメーカーには再度連絡をとって在庫があれば大きいサイズを送ってもらおうと思っています。
売り切れてしまった方ごめんなさい。次回からもっと大きいサイズを入れたいと思います。
せっかく神奈川の端からいらしていただいたのに本当に申し訳ないです。
都心の新築タワーから話題のマンションまで他社にはない当社限定のお部屋情報が満載! Ads by Trend Match
普段は練習試合でさえもないサッカークラブなので、数年ぶりの試合らしい試合でした。
練習試合慣れしたチームばかりの中、意外に強かったりして!?という淡い期待は打ち砕かれ^^;普段の倍の大きさのコートとゴールに戸惑いが隠せない様子でしたが、皆頑張ってました☆
徐々に慣れて来た様子で、最後の試合はsouは決勝点を決め、1-2で勝利☆
いい気分で終わる事が出来ました♪
勝ち負けには関係なく、休憩中は子供達はちょっと遠足気分で楽しそうでしたし、試合中は一生懸命プレーしていたので、観ているのも楽しかったです。
souは初めてのゴールキーパーも体験し、ナイスセーブもあり、とても手が届かない所にゴールを決められたりもして、いい経験になった事と思います。
次は2月に試合があるそうなので、又皆で練習頑張って行くと思います♪