お客さまからいただきました。ごちそうさまでした。奥にある花王の蒸気でアイマスクも別のお客さまからいただきました。すごく気持ちよかったです。なつかしのヴィックスベポラップの香りでした。
リウマチのお客さまご来店♪
数日前にもいらしたのですがお気に召したデザインが当店になく、いろいろと他店をごらんになってからお戻りになられました。
履き心地をとるかデザインをとるかで迷われて履き心地を選ばれたのですね。
足が痛いと外に出るのもおっくうになってしまいますし、これから冬なのでますます外出の機会が減ります。
オーダーインソールが出来上がり次第お渡しですので、お楽しみにお待ちくださいませ。
意地でもスポンサーサイト出さないminnekoです!明日、台風直撃のようですが、今日はとっても晴天でした。さて今日はナオの話題。体操一筋のナオちゃんは、ちょっと学力が???100円ショップでは8月からハロウィングッズが店頭に並んでいましたが、ようやく我が家でも飾り付けを開始。え?まだ早いかな?で、この箱を見たナオが言った一言が強烈でした。「ねえ、かあちゃん。ちいものって、何?」・・・・・。「それ、小物『
毎月9日にクイックペイを利用すると、抽選でキャッシュバック! Ads by Trend Match
今年は時間に追われ、ママ友とお喋りする機会もなかなか取れずですが、昨日は久しぶりにママ友会に参加しました☆
フレンチトーストとフォカッチャ持参でお邪魔しました♪
パンも最近はなかなか作る時間がありませんが、まだまだ小さいお子ちゃまを持つママ達に喜んで貰ったり、sou&sonoに「又これ作って〜!」とリクエストされると嬉しいものです。(^.^)
今日は気温6度の中、ジャザ、授業参観、夜会議と多忙ですが、頑張ります!
皆様も良い一日をお過ごし下さいませ☆
学校から帰ると先ず本棚に直行、おやつを食べつつ読書というのが日課の2人。
小さい頃から本には親しんで来ましたが、こんなに本好きになるとは思いませんでした。それ位本の虫です。
子供が本を読まなくて悩んでいるお母さんの話を聞くと、その悩みがないのは有難いと思います。
よく考えたら、本の感想や得た知識を教えてくれたり、夕食の会話には必ず本の話があります。
私が知らない事をよく教えてくれるし、これからも本から色々な事を学んで、想像力、創造力をのばして欲しいと思います☆
店舗レジにおもちゃの「百万円」 本物に似せた付箋(共同通信) - エキサイトニュースhttps://www.excite.co.jp/News/society_g/20131119/Kyodo_BR_MN2013111901001758.html盛岡市本宮の「イオンモール盛岡南」で、食料品を販売する店舗のレジから「百万円」と書かれた紙幣大の付箋が見つかり、偽札として使われた可能性もあるとして盛岡東署が詐欺容疑を視野に調べていることが19...こんな そっくりな 一万円札 出されたら、超 忙しい時 まんまと騙されそう・・・(>_<)
実際 イオンのレジで受け取ってるし・・・(-_-;)
ケイがサッカーで初得点を決めたので、DSのゲームを買いに行きました。
髪を触らないグッズを学校で持たせてくれました。
まずは黒い波型のビーズクッション。
なんとも手触りがいいです。
けっこう飽きずに触っています。
が、今日学校に持っていくのを忘れてしまった!
あーどうしよう何か代替になるものが学校にあるかしら・・・
と思って下校してきたツヨの手に
こんなのが!
道を歩くとみんな見る。
ここ地元の学校でないツヨはあまり知られていない。顔を売るチャンス?
でも売れているのはVサインのツヨじゃなくこの方。すれ違う人は100%くぎづけ。
・・・きょわい!
あんた一体何者なんだ~・・・・
しろさんと名づけました。