先週は、なんだコレ??という凄い嵐が続きました。そんな先週、嵐の日のお出かけは????ジャァァァァァァァ~ン!!!! インフルエンザの予防接種 に...
リフォームの見積書に印鑑おしてきました。ここ数日、見積書を見てはウンウン悩み、一番最初の予算からは大幅オーバーしつつもこれだけは入居前に直しておこう、と出した結論↓リフォームをお願いしたところ床フローリング、壁クロス張替え、ユニットバス取替え、洗面所取...
こんにちは!
ご無沙汰しておりますが、皆さま、お元気ですか?
季節はすっかり春・・・と言うか、今日の東京は夏です。
もうすっかり遠い昔のような気さえしてくるゴールデンウィークですが、まだほんの1週間前のことなのですね。
タカタカはもう
「早く夏休みにならないかなぁ〜」
と言ってるし、サエサエは
「あと何回寝たら夏休み?」
と聞いてくるし、パパも
「あ〜〜、次の楽しみはお盆休みかぁ」
と言っているしで、相変わらずグータラなはなまる家です。
さて、今回のGW、はなまる家は「大阪...
長かった春休みも明日で終了~。
月曜から学校です。
ツヨは楽しみにしているようです。
5年生はもう少し
ブログでも学校の様子をお伝えしていこうかなぁと思います。
学校で何をやっているか
家庭でしっかり把握できていなくて、
こんなことできるわけないって
あきらめてしまっていることがたくさんあるような気がする。
ツヨは床のぞうきんがけとか、食卓ふきとかしているようだけど、
家ではやっていません。
働くのは好きなほうだと思うから・・・
試しにスイブルスイーパー(でいいんだっけ)を持たせてみた。
廊下や洗面所、キッチンなど
やりやすいところからやったらいいかも。
コトの
まーるくかけるのよりは
ずっと丁寧かも。
段差で力入れすぎて、底のカバーがはずれると
せっかくとったゴミを撒き散らすことになるので、
怖いから後ろについて歩いてました。
あきらかに楽しそう。^^
最初から
丁寧にやるように持っていこうっと。
一度よい型に入ると律儀ですから。
応援ありがとうございます