ナオがお絵かき教室で描いてきた絵が、かなりいい感じだったので、ご報告。<オレンジ、レモン、リンゴ、たまご、バナナ>影の感じとか、色の微妙な濃淡とかびっくりするくらい美しいんですが!<上の3つはミニトマト♪>最初の頃と比べると、ナオはずいぶんいろんな色を使うようになったし、描く線が柔らかくなったように思います。きっと先生に教えてもらって、いろんな描き方を学んだんだね。ちなみに一緒に描いていたリョウタ
毎日行楽日和ですね☆
じっとしていられない2人と連日海やお祭りに出かけ、帰宅は夕方、そしてご飯の用意…と体力勝負の毎日です(^^;;
明日は1つ歳を重ねる記念すべき日な訳ですが( ̄▽ ̄)連休ラストスパート最終日、身体にムチ打って頑張りたいと思います♪
(あ〜、1人でゆっく〜り、静かな時間を過ごしたいわぁ)
8月3日、大学時代の友人の事務所ビル屋上にて贅沢花火鑑賞☆
日常持ち歩き時に愛用しているコンデジX10のファームウエアが5日に更新されたのですが追加機能のアドバンストフィルターが楽しくて、X10購入時のウキウキ感を思い出しました。今日のっけた写真はアドバンストモードで撮ったものです。画像はサイズを小さくしただけでその...
9月10日は創立記念日[祝日]
平日にお休みなので、どこかに遊びに連れて行こう!
で、《キッズプラザ大阪》に行ってきました
パパも休みを取って一緒に行くはずだったけど、
やっぱり無理だって[画像]
でも、行ってきた
“遊んで学べるこどものための博物館”
ってだけあって、とっても楽しいところ[画像]
到着するなり、子供達はハイテンション
[画像]
龍くんは、ジャブジャブポンプに夢中
ハンドルを回して水を汲み上げて、
真ん中のタルに貯める・・ってもの。
タルの水がいっぱいになったらザバ〜ってこぼれる仕組み。
...
アイスショーの生放送は、私がテレビで見たアイスショーでは初めてで、とても楽しみに...
今年もこの日がやってきましたね。
まず、3年前の東日本大震災で被害に遭われた方に心から哀悼の意を表します。
正直、この日のことを書くことが、ずっと怖くて出来ませんでした。
あの直後、このブログを再開しようと思っていたのに、どうしても何も書けなかった。
別に私は他の人と違う体験をしていたわけではないのだけれど。
他の多くの人と同じように、あの日、東京で地震に遭い、
ニュースから流れる映像に目を奪われ
虚無感で全身がだるくなるような日々が続いていたのを思い出します。
あの日から、大きく自分の中で何かが変わりました。
きっと、日本人みんなが同じだと思う。
でも、3年経って、あれ以前と何か実際に変わったか、変えられたか、と自分に問いかけてみると
正直、胸をはれない自分もいる。
あれから、もう3年。でも、まだ3年。
まだまだ辛い思いをしている人が沢山いる。
今、自分に出来ることは何か、もう一度きちんと考えてみたいと改めて思いました。
この写真は震災後、1ヶ月程パリに滞在した時に撮ったものです。
あの時、遠く離れたパリで、何か自分に出来るこ
またちょっと前の話ですが・・・。
4月頭に、今年小学1年生になるぴかぴかの仲良し4人組の笑顔を撮影させていただきました。
もうずいぶんと前。そう、もう4年ぐらい前かな?
Nちゃんが2歳の時に撮影させていただいて以来のNちゃんとの再会。
私のことはすっかり忘れていたNちゃんですが、すっかり美人なおませで素敵な女の子に成長していました。
なんか、こうやってお子さんの成長を撮影させていただけるって、本当に幸せな仕事だとNちゃんの笑顔を見ながらつくづく思いました。
今回は、そのNちゃんと幼稚園が一緒の仲良し4人組を撮影させていただきました。
この4人、可愛くて、撮影中ちょっと目を離すと、4人でず~っと歌ってます。
本当にず~っと。ず~っと。ず~っと・・・。
もう、その姿が可愛くてたまらなくて・・・。女の子って可愛いですねぇ。
もちろん男の子も可愛いのですが、女の子の可愛さって、また違うなぁ・・・と。
今回の撮影は、せっかくだから!と、思い出の幼稚園で撮らせていただきました。
制服姿で走ったり、廊下を歩いたり。遊具の前で歌ったり(笑)。
思い出のうんて