今までの Nice!

七五三の前撮り

57
Nice!

うちの子供たちは今で三歳です昨年、満の二歳で髪置きをしました私たちが住んでいる地域は、全国でも珍しく満の二歳で髪置き満の三歳で紐解きを行いますということで去年に続いて今年も七五三を行うのです(今年が本番です)そこで今年も「スタジオア○ス」に行って写真の前撮りをしましたなぜ2ヶ月以上も前に撮るかといえば「夏の時期の前撮りは割引率が高い」からです朝11時前からスタジオに行き二人とも本番の時に借りる着物と同じ着物で写真を撮りました二人ともベッキーデザインの着物が明るめで似合ったのでその着物にしました二人とも普段着ないきれいな着物を着てうれしそうでした特に「まあ」はきれいな髪飾りに口には口紅をして鏡を見ながら喜んでいました写真は二人それぞれの全身と半身それに二人そろっての写真の計5枚を撮りました

投稿者: 単身赴任後の双子パパ日記 投稿日時: 2008-08-31 (日) 21:48

ふたりのナイショ話

57
Nice!

ここ2~3日のうちに、ぐりとぐらはますますおしゃべり上手になってきた。

投稿者: 親バカ予備軍日記 投稿日時: 2007-09-20 (木) 08:11

最安値★ベビーシッター123★ベビービョルン

57
Nice!

ランキングに参加しています。応援していただけるとうれしいです ^^ ...

投稿者: TWIN FARM 投稿日時: 2008-09-02 (火) 05:57

ビストロ☆ママ

57
Nice!

最近、作ったものをご紹介します

鶏の唐揚げ(チューリップ)

鶏肉が安かったので作りました

ちょっとしたリボンの飾りに、サエサエはときめいていました

ムツの煮付け

脂がのっていて美味でした〜

中華スープ

味噌汁やスープにすると子ども達が面白いように野菜を食べてくれるので、汁物は毎回、かかせませんっ

きざみ昆布

鶏の照り焼き

カレイの煮付け

小松菜の煮びたし

きんぴらごぼう

玉ねぎの挽き肉詰め

豚挽き肉200グラムに味噌と片栗粉を大さじ1づつ入れ...

投稿者: まるまる◎はなまる◎にじゅうまる 投稿日時: 2007-09-20 (木) 11:49

絵カードや写真を使って

57
Nice!

今ツヨは、絵カードや写真で予定を確認することを訓練しています。

次に何をやるのか不安だったり、うまく切り替えができなくて
パニックになったり。
やりたいこと、大好きなこと、やりたくないこと、不安な気持ち・・・
ツヨの心にはいろんな情報があふれています。

落ち着いて生活をするために、
そして、いずれは自分でスケジュールを作ったり、管理したり、
周りの人もそれで落ち着いて生活できれば・・・と思います。

話しことばに頼らない、視覚支援を十分活用した生活をしていく必要性が

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2007-08-06 (月) 22:37

こんな休日♪その2

57
Nice!

3連休最後の17日はパパちゃんが仕事だったので、3人で過ごしました
朝からジリジリとした陽射しが照りつけなんとな〜〜く外に出る気がしなかったので、ずっと家で過ごしました

「今日はどこにも行かずにおうちで過ごそうね」

と声をかけると、ちょっと不満そうでしたが、気を取り直したように、オモチャの部屋からオモチャカゴを運び込んできました。

が。
12個あるカゴをぜ〜〜〜んぶ持ってきて、ひっくり返し始めました

きゃ〜〜〜〜、ヤメテ〜〜〜〜

こんな大雑把なことをしておきながら、カゴはきっちりと...

投稿者: まるまる◎はなまる◎にじゅうまる 投稿日時: 2007-09-18 (火) 20:06

運動会のなぞなぞ。

57
Nice!

みつごっちの幼稚園の運動会が近づいてきました。毎年テーマがあって、それに沿ってのダンスや競技があります。ちなみに去年は『海』で、「お魚天国の曲」で...

投稿者: 三つ子ママの部屋 投稿日時: 2007-09-18 (火) 23:06

汗ダク

57
Nice!

今日も朝から猛暑。 日中3人で飲む麦茶の量が半端じゃない!2リットルペットボト...

投稿者: 双子ママの育児奮闘記 投稿日時: 2007-06-28 (木) 22:20