理想と現実と思いつきと・・・

28
Nice!

現実と理想のギャップはおおきくてそのギャップもあきらめなければ何とかなるんじゃないかって思うようになった。あきらめずにやってみたらできた。なんて経験・・・私にはなかったこと。あきらめずにトライしようとさえしたことがなかった。けど、この数年は、チャレンジ!!あきらめなければ、なんでもできそなそれを体験してみるとうれしくて、自分の可能性みたいなものを感じるとなんだか希望がわいてくる・・・思いついてしま

投稿者: 双子育て戦いと感謝 投稿日時: 2009-11-04 (水) 00:12

シェフミッキー

32
Nice!

かなたん…食べすぎです

投稿者: ひなかなランド 投稿日時: 2009-11-03 (火) 23:06

不思議な前歯

38
Nice!

我が家の5歳の双子。ケイはまだ一本も乳歯が抜けません。3本ほどグラグラしているようですが。年長さんで一本も抜けないのは最近ではめずらしいようですね。遅い方が永久歯の磨耗が遅くなっていいかなって思います。ショウは2本・・・だったかな?(めちゃくちゃいい加減なママです)抜けたのは2本くらいだったような・・・でも生えてきたのは1本のような?生えてきた一本が上の前歯なんですが、これがどうもおかしい?普通上の前歯といったら先の尖っていない平たい歯ですよね?大きさは人によって色々違えど形は大体似たようなものだと思うのですが・・・。ショウの前歯は尖っているんです。それこそ糸切り歯のように。でも糸切り歯ほどの幅もなく。逆三角錐みたいです。変わった歯が生えたっていいと思いますよ、別に。でもなんでよりによって前歯なの〜?!はっきり言って目立ちすぎです。というか見た目よりなにより、この前歯でこの先過ごしづらくないだろうか?春先から変な形?とは思っていたんですが全部が生えたら形も落ち着くのかなって思っていたんですよね。甘かった・・・・。私、この年まで生きてきて前歯が逆三角錐の人に出会った事がないんですが。実際にいらっしゃるんでしょうか?気になるから歯医者でみてもらおうとは思っていますがまさか抜歯されたりして?でも生えてこないだろうし、どうなんだろう?前歯って大抵2本ですよね。まだ一本しか抜けてないのでもう片方がどんな形で生えてくるのか興味津々だったりします。乳歯の時は普通の形だったんですけどね〜。ほんと不思議です。

投稿者: 幼稚園児3人とのドタバタ生活 投稿日時: 2009-11-03 (火) 22:23

大道芸ワールドカップin静岡2009

33
Nice!

 今年もやってきました大道芸ワールドカップin静岡。

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2009-11-03 (火) 21:56

PR: 最新記事がまとめて読める便利サイト"feeside"

32
Nice!

芸能人ブログやニュースをまとめてチェック!好きなページを探してお気入り登録しよう Ads by Trend Match

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2009-11-03 (火) 21:56

冬の訪れ

41
Nice!

汗ばむ陽気だった土曜日から一転、気温も10度程下がり、一気に冬がやって来ました。体調管理に気をつけないと風邪をひきそうです。(;O;)インフルエンザが流行っている事もあってなるべく人混みは避けての生活ですが、今日は気温は低くても天気は良く、行楽日和だった為マスク装備で地元の触れ合いフェスタに行って来ました♪ゴーカートや警察官の格好をしてのパトカーや白バイ試乗、ゴルフ無料レッスン等お楽しみが多いのに、顔がこわばるsou。(ーー;)慎重な性格というのか臆病すぎるというのか、母としてはもどかしい場面が続きます。(-"-)ゴーカートも「乗る。」「やっぱり乗らない。」を繰り返した挙句乗りましたが、緊張で顔がこわばったまま。(>_<)パトカーや白バイには乗りたがらず、ゴルフも見てるだけで終わりました。(+o+)それに比べてsonoはどれも張り切って楽しんでいました。ヽ(^o^)丿その他にもステージでダンスや吹奏楽や和太鼓演奏等もありましたが、2人が動こうとせず見入っていたのは地元の小学生の和太鼓。

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2009-11-03 (火) 20:45

優しいなあ、リョウタ坊。

30
Nice!

お外で遊んでいたリョウタ坊が、「母ちゃん、はい!お花」と言って、プレゼントしてくれました。うれしいなあ。器に水を張って、浮かべました♪リョウタ坊は、やんちゃで乱暴だけど、すごく優しい。赤ん坊の頃、泣いて泣いてしょうがなくて、もう面倒見切れない!と挫折しかけたけど、「今手がかかる子ほど、後で優しい子になる」と、父・キヨシさんが言ったとおり、優しい子になったリョウタ坊です。こういうさりげない優しさを残

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2009-11-03 (火) 20:40

人間ドッグ2009

33
Nice!

先日、人間ドッグを受診しました。去年は職場の健康診断を受けたのですが、今年は主人の扶養に入ってしまったので、仕事はしていても健康診断は受診対象外。なので自腹でございます。出費は痛いけれど、もうアラフ...

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2009-11-03 (火) 19:21