キッチン家電のコンセント活用

28
Nice!

以前、キッチンの収納<家電>という記事でもご紹介しました、パモウナの家電ボードです。幅が80センチあるので、よく使う家電を4つ置けます。しかし、問題なのがコンセント。二口コンセント×2つあります。な...

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2009-12-03 (木) 14:37

いろいろと・・・

25
Nice!

 インフルエンザも水疱瘡も、奇跡的に他の人にうつることもなく、子供達はみんな元気です。

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2009-12-02 (水) 23:42

ディズニーランド最終日。

30
Nice!

思い出し日記も、とうとう最終日です。朝5時半に起きて、朝食バイキング。7時半にはディズニーランドに到着 開園と同時に、ねーねは『スペースマウンテン』...

投稿者: 三つ子ママの部屋 投稿日時: 2009-12-02 (水) 22:58

映画「ぼくはうみがみたくなりました」 観ました。

43
Nice!

「ぼくうみ」を観ました。作者の山下さんもみえて、お話をきくことができましたよ。^^映画を見た後、原作も読んでみました。映画では語りきれない部分がたくさんあるので、これから見る予定の方は、最初に読んでからのほうがいいかもな~・・・と。勝手な感想。自閉症の親だから、(しかもあまりにツヨに近いタイプ)感情移入するより、客観的に見てしまう。あ、ココすごい分かる!とか、冷静になる自分が・・・。しばらく年月が経ってから、ゆーったりした気分でまた見たいです。長い時間をかけて、一人でも多くの方に見てほしい作品だなぁと思いました。 よろしかったらツヨに応援のクリックをお願いします!

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2009-12-02 (水) 22:43

★入選作品展★

46
Nice!

パルテノン多摩美術公募展2009入選作品展~いま、こどもたちを見つめて~が先月8日から今月5日まで開催されています!みなさん、お知らせ遅くなりましたf^_^;「PURE」と題した(縦約100㌢、横90㌢)の鉛筆画で、僕にとって肖像画での初入選作になり...

投稿者: degage 投稿日時: 2009-12-02 (水) 22:29

久しぶり3人で過ごしました

24
Nice!

月曜日はお休みをいただきました子供達の保育園が、新型インフルエンザの関係で自主登園になり(約75人の園児のうち25人ほどが新型インフルエンザに罹ってしまいました)ママも含めて誰も子供の面倒を見る者がいなかったのとちょうど休みが取れたので私が一日子供達と一緒にいました朝は、ママが作ってくれたご飯にみそ汁を食べ・・・午前中は・教育テレビを見たり・ディズニーチャンネルを見たり・絵本の読み聞かせをしたり・ドリルを一緒に解いたり・ピアノの練習をしたりして過ごしました昼食は簡単に私が作ったスパゲティーをみんなで食べ・・・午後は、車で30分ぐらいの隣の市にあるピアノ教室に子供達を連れて行きましたまずは、息子がピアノの練習父親に似ず、割と要領はいいようで先生とおしゃべりをしながら課題を進んでこなしていましたその間、私は娘と絵本を読んでいました

投稿者: 単身赴任後の双子パパ日記 投稿日時: 2009-12-02 (水) 22:19

PR: キミも世界の舞台へ!WCCFを体感せよ

42
Nice!

  海外22のクラブに所属する選手のトレカを駆使して勝利を目指せ!ゲーセンで稼働中 Ads by Trend Match

投稿者: 単身赴任後の双子パパ日記 投稿日時: 2009-12-02 (水) 22:19

オカピーのアート工作 No.36

29
Nice!

本日のオカピーのアート工作は、ハッピ作り★です。(゜∀゜)/ワッショイ♪ワッショイ♪と、神輿を担ぎたくなってしまいますが…。来年に開催される 子供たちのイベントで着用するんですね~。みんな、アクリル絵の具を使って絵を描くというよりは、習字...

投稿者: degage 投稿日時: 2009-12-02 (水) 22:02