久しぶりにランキングに参加しています。また応援していただけるとうれ...
久しぶりにランキングに参加しています。また応援していただけるとうれ...
迅速な審査も好評です。住友信託銀行100%出資のファーストクレジット Ads by Trend Match
昨日、初めて子供会の行事に参加しました(^∇^)今月から、自分たちの住んでいる街をきれいにしようという活動が始まって、今回集まったのは子どもと大人全部で30人ほどでした!3班に分かれて、それぞれに大きなゴミ袋を持って回ったんですが、以外ときれいでゴミが落ちてない!ゴミを見つけると子ども達が取り合いなんです(^_^;)「落ちてないな〜!落ちてないな〜><」って…ゴミが落ちてないのはいいことなんだよ(^ー^* )フフ♪ この日りゅうが、初めて近所の同い年の男の子二人と顔を合わせました!お互い恥ずかしそうに「よろしくね!」って挨拶した以外は殆ど、と言うか全く言葉を交わしてなかったですモジモジ(。_。*)))3月に入ると、役員さんと子ども達だけの新入生歓迎会もあるらしくて、そこでお友達になれればいいのにな〜って思ってます。今の保育所からは同じ小学校に行く子が一人もいないので、入学までにお友達になれれば少しは安心出来るのですが…
ツヨの頑固な偏食。7歳で今だ18キロしかない・・・。小学校の給食で、偏食指導をしてもらっています。楽しい雰囲気を作ったり、誉めたりなだめたり。本人の好奇心と空腹も手伝って、食べたことのないものを口にすることに、少しずつチャレンジしています。学校では本人、かなり頑張ってチャレンジしているので、家ではあまり無理しないほうがいいそうです。給食のお肉とお魚は結構いけています。最近初めて食べた野菜。トマト。ブロッコリー。(・・・ウソみたい。ちなみに家で試しに出すと、ニヤッと笑って首を横に振りましたね。)イチゴに至っては最近初めて食べ、家でもチャレンジし、もはや好物となっています。食わず嫌い・・・なんですね。見た目とか色とか形とか気になるんでしょうね、きっと。というわけで家でイチゴをもぐもぐ。口の中の感触に集中しているらしき目つき。あ、髪を切りました。私がカット。少年っぽくなったかな?こちらは今朝の登校前。
前回に続き、滅多に見られない景色を・・・本日の滅多に見られない景色は千代田区紀尾井町にある「ホテルニュー○ータニ」16階にある会議場「AKEBONO」の間から見た副都心のビル郡・・・左側の薄緑色の屋根の迎賓館の向こうには富士山も見えました。
先週末、耳が痛いと言っていた二号。風邪のあとだったから、中耳炎に移行してしまったのか~と思って今度は耳鼻科に連れて行って診察してもらうと、「急性中耳炎」とのことで抗生物質(クラバモックス)をもらってかえってきた。週明けの今日、英会話のレッスンのあと耳鼻科の行くと「滲出性中耳炎に変わっている」とのこと。急性中耳炎と、滲出性中耳炎の違いを教えてもらった。要するに、膿がたまった状態なのが、急性中耳炎で、水がたまった状態なのが、滲出性中耳炎なんだってこと。またまた薬をもらって帰ってき...
産後気になるのが このお腹が本当に元に戻るのか...