今日行った、公園で 4歳のお兄ちゃんが うみそらと遊んでくれました♪例の砂場(↓)で遊ぶ3人。。。(−−;その後、お兄ちゃんが自分の三輪車に うみを乗せ、覆うように自分もタイヤの上に乗り、タイヤをけって前進♪それに そらも トコトコついて行きました♪すると・・・・。お兄ちゃん:「来ちゃだめ!!!」そら:「・・・・」 トコトコお兄ちゃん:「だめーーー!!!」手で制止。そら:「・・・・」 止まる そら。それが何度か繰り返され。。。そらは、フラフラと別の方向へ。。。そして、母を見つけると、泣きながら寄ってきました。そら:「ふぇ〜。。。。」母は、そらを抱っこし、別の遊具へ。そらの気持ちを思うととても切なかったです。「どうしてだめなのかな?」そう聞いてあげればよかったのかな?あの時、どうすればよかったのかな?夜、ジッジにその話をしました。ジッジ:「そんなん大人が子供の世界に入ってったらいかん。黙って見とくものだ。」母:「(なるほどね)・・・・。」すぐ傍で観察し、子供の気持ちをリアルに感じながら、ぐっとこらえる母親業って、精神的にすごく大変だと思いました。(;ー;)写真は、先日、江戸川の河川敷に行ったときのものです♪意外とメルヘンな うみ♪お花をあげると うみは大切に持ち続けます♪そらは、すぐにぐちゃぐちゃにするか食べてしまいます(^▽^;うみ:「母さん?もっと大人になれよ?応援してるから♪」そら:「僕って そーいう役回り多いよね。。。もう。。。」双子ブログランキング 只今?位♪♪。♪.。.・。.:♪。.:♪*:・'(⌒▽⌒;;;;)))母が こういう気持ちで いつも いたなんて 初めて知った 気がしたんで 今日もクリックお願いします♪