昨日は来年通う幼稚園の未就学教室に参加。今回はいつも一緒に遊ぶなの・おとちゃんが欠席テンションがなかなか上がらないでものほほん龍くんとほんわか参加して、そんな日もたまには良いなぁって相変わらず手遊びなどには不参加だったけど、工作は楽しそうにしてたよぉ。終わって室内遊具で遊びたいのに引っ張ってくれるお友達が居なくていけない2人最初は私も一緒に行ってと言われたけど拒否したら何とか2人で遊んでたぁ~2人で仲良く助け合って遊んでる姿を見るのも新鮮だったなぁ~そういう時は双子で良かった・・・って思う瞬間一人っ子ではなかなか味わえないよねそして嬉しい変化がもう1つ途中で愛ちゃんが「オシッコ~」と飛んで来たのでまさかと思ってトイレに駆け込んだら・・・出たぁ初めてお外でオシッコが言えたんだぁ~。その1時間後も言えてオシッコ成功そして記念写真かなり自信満々の顔してるよねぇ~。その後に実家でも成功したんだよぉ~。まぁ、その3回だけなんだけどぉ~。やっぱり真面目な性格と褒めれば伸びるタイプってのは扱いやすいねぇ~真くんはかなり前にお外で成功したのに今は遊び優先で全く言わなくなったし・・・歩く時も真くんの一歩は早かったのに最終的に愛ちゃんに抜かされてたもんな。度胸という点では愛ちゃんが上性格って新生児時期とはあまり変わらないのかもぉ少し前に子供の衣替えを済ませた我が家は、早いよねまだ暑いしのに。。。そして子供の着れなくなった洋服を見て悩む従妹にも友達にも赤ちゃんは居る・・・だけど双子用で買った思い出がいっぱい詰まった洋服それを分けなければいけない。この服は双子で着るから可愛いんだよなぁ~しかも男女の双子で・・・。すべて2枚組の服達あと靴もどっさり誰か着てくれる双子ちゃん、しかも男女の双子ちゃんって居ないかなぁ~って思ってかなり前に出会った双子妊娠中だったお友達に聞いてみちゃった快くお下がりを貰ってくれたよぉ~上に男の子も居るからお揃いって無いんだって。嬉しい2歳違いだからお下がりをあげ易いしねぇ右が1歳4ヶ月の双子ちゃん。今回で会うのが2回目だけど(双子ちゃんはお腹だったし)全然そんな気がしなかった。年下だけど上のお子さんも居るし、しっかりしたママさんだったなぁ~これからお下がりを着てくれた写真を送ってくれるように頼んであるのぉ~。そしてもうその夜に我が子のお下がりのパジャマを着てくれた写メールを送ってくれたよ。可愛かったぁ知ってる人に来て貰えるのは嬉しいよねぇまた写メール楽しみだなぁ~。