色々と考えさせられる…

32
Nice!

またまたご無沙汰でございます<(_ _)>ここ数日色々とありまして…。また新たな双子育児問題勃発です!前々からなんですが、ハヤテがカエデの事を一方的にライバル視する事なのです(-_-;)その張り合い振りが凄いのなんのって…。ライバル視とは違うのかな!?とにかく自分が1番じゃないとダメみたいな(-"-)カエデには絶対に譲らないって感じ。時にはカエデを突き飛ばす事もあるくらい。色々と例を上げますと…①出掛ける時、玄関のカギを開けドアも開けるのは絶対にカエデにはやらせない!②玄関を出るのもハヤテが先!③玄関を出てからも自分が先頭に歩いてないとダメ! ←これも公園に着いてから遊んでおいでって言ってカエデが先に走り出そうとした瞬間、ハヤテがカエデの肩を掴んで自分が先に行こうとしたもんだからカエデが見事にスッ転び、タイツが破れてしまいました!もちろんカエデは大泣き(ToT)/~~~あまりに酷かったので、園吉ママ大声で叱りました。言われてる事は理解出来てるんだけどね~。なかなかそれが守れないのは、まだ3歳だから仕方ないと思うんだけど、それではダメだ!!<(`^´)>なんとか直さなくては!双子ってどうしても常に対等って感じだから、お姉ちゃんなんだから…とか、お兄ちゃんなんだから…とかが通用しない(-_-;)これがまた厄介な所。 ちなみにカエデはノホホンタイプなのでハヤテの事なんて全然ライバル視もしておりません(^^ゞホント一方的なハヤテの感情なのです。これも時期が来れば落ち着くのかな~。これ以外にも、ちょっとブログに書くには凹むような事もしてくれちゃったハヤテ君。あえてその事は書きませんが。ママもかなり凹みました…トホホ(ToT)/~~~ミックスツインって力の強さとかも違ってくるし、男女の差も3歳だけど色々出て来てまたまたパパママミックスツイン育児の大変さを痛感しているところです。3歳って良い事、悪い事をきちんと教えておかないといけない時期だけに色々と考えさせられます。お願いだから優しい素直な子に育っておくれ~(ToT)/~~~と願うばかりなのであります<(_ _)> 人気blogランキングへ

投稿者: 双子ママの育児奮闘記 投稿日時: 2008-02-10 (日) 01:00