ステキなプレゼント!

38
Nice!

北海道マラソンが佳境を向えるなか、 ママの「ハイ、そこまで!」 の合図とともに始まった大相撲秋場所。。。 初日の本日、しっかりと13:00から、 BS2チャンネルにチェンジして、 幕下の取組みからご観戦。 思えば、昨秋の同場所から始まった、 ママの大相撲フリークへの道。。 (詳しくはhttps://blog.so-net.ne.jp/futagopapa/2007-05-14) あれから早一年、知人友人から掛けられる言葉じゃないが、、 本当に「あっという間」である。。 さて、、 本日の夕食は、カレーライス。 日中来客があったので、手軽に食べられる、 新聞屋さんの購読カタログからチョイスして届いたばかりの、 「何たらシェフ監修」のレトルトを食べることに。 何か味気ないので、 宅配野菜と一緒に注文した、 惣菜各種もテーブルに並ぶ。。 (惣菜は、切り干し大根やおから、ジャコなど) つまり、和洋ガチンコが並ぶ。 (たまには、こーゆージャンキーな日もいい) カレーライス、ハンバーグ、スパゲティミートソース、、、 といえば、明治維新以降、鎖国を解いた日本が、 欧米諸国の食文化として最も顕著に流通した 三大ジャンクフードと言い放っても過言ではないはずだ。 (かなり過言だ。。) この3食は、先に食べてしまうと、 その後に食す日本食すべての「味」を消すくらい、 キョーレツな“濃さ”を持っている。 もちろん、ゲップからお見舞いする“残り香”も、 どんな料理、食材とコラボレーションしても、 絶対に負けないダントツのトップ3。 なので、最初は、カレールーの付いていないごはんと、 切り干し大根、おから、じゃこで日本食の神髄を堪能。 のちに、カレーライスをジャンクモードよろしく、 口にほおばりながらパクパクと頂く。 食後、 5分、 10分、、、、、、 「ウエッ!」 この食べ合わせと、テンポが悪かったのか、、 食後の30分は、ちょっとリバースモード。。 もちろん、耐えたが、、、 こーゆーチャンポン(合ってるかな?)は、 二度とやらないと決定。。。。 ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ヨタが長すぎた。。 今日のお題...

投稿者: オイラ双子パパ 投稿日時: 2007-09-09 (日) 22:58