最近の Nice!

下階への騒音対策を考える

22
Nice!

夏休みのツヨ&コトは元気です。

3日に2回は一時ケアと児童デイへ。
児童デイでは大きめのビニールプールで遊び
餃子の皮でピザ作りをしたり。
往復送迎でお願いしたので
すばらしく楽チン。^^
きっと手がかかる子で大変でしょうが、
ありがたい限りです。

一時ケアのスタッフの方々にも
感謝の気持ちでいっぱいです。

ところで
最近ツヨの動きが激しい・・・

家の中で過ごしていても
5分おきくらいにあっちへ行ったり
こっちへ行ったり。

いや元々そうだったのかなぁ。

体重が40キロ近くなって
力の加減をしないので
ドアやクローゼットを開け閉めする音
ソファに座るとき
廊下の行ったり来たりの足音が
ドシン!ズン!バタン!!

しかも半分声変わりした声で
「でぃーでぃー」
「あうー」
「ぎひひひっ」(一人喜び)

とずっーっとなかなかの音量でしゃべってる。

いやいや存在感があるなぁと
最近しみじみ。

トイレのはねかし具合も
ダイナミック。

自分で床をふくように教え始めました。^^;

しかしその数日前はペーパーを大量に投入して
うんともすんとも流れない。
30分くらい格闘の末、
結局管理室から夜すっぽんすっぽんを借りてきて
たった2すっぽんでグゴーっと流れていきました・・・

ゼーゼー_| ̄|○

あ。
建具屋さんに相談して
ドアとクローゼットに緩衝材みたいなのつけてもらおうかな。
そんなのあるかしら。

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2013-08-01 (木) 00:33

アイパッド、割れる。

19
Nice!

この一ヶ月はハードでした~
役員会2件、ミーティング2件、研修会2件、PTA事業所見学会、
東京での真面目な懇談会2件、コトの個人面談、
そしてOL時代の親友が亡くなりお通夜へ・・・

なかなかのパンチの連続・・・

しかーし

その間、ツヨの移動支援の電車練習の甲斐あって
先週はついに担当のヘルパーさん一人の付き添いで
1時間40分の道のりを無事帰ってきました。^^/

初回は、窓口で切符を買うのと、なかなか来ない電車が
待ちきれなくて
何回かバッと走り出したツヨ。Σ(゜д゜lll)

イラついてホームのベンチで立ったり座ったりふらついたり、
電車ではずっとう突っ伏していたり。(- -lll)

それを初回で見せてしまったので
逆に
『意外にお利口じゃないの~』
と思われずに良かったのかも。

「絶対に目と手を離さないで。」
という意味が分かってもらえました。^^;

しまいには
「お母さん、切符を切符入れ(紙のやつ)に入れないで
じかにリュックポケットに入れてください、
ヘルパーが片手で出せるように!」
と言われて
そうそう!確かにそういうことなんですよ!ごもっとも。
と共感を得られた気がして
嬉しかったです。^^

ふう。

やっと夏休み。

ツヨと家でまったりする日もあるけど

なんと
アイパッドが割れてしまった!

画面のガラスが
ピシーッっと無数にヒビ。T T

粉々なんだけど
画面は見にくいけど見れるし

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2013-07-24 (水) 14:46

幼稚園バザー 個人作品その3

20
Nice!

なかなかUPできなかった幼稚園個人作品を・・・。やはり3つ目が良い出来だと自画自賛。         ...

投稿者: Lulu Nana 投稿日時: 2013-07-25 (木) 17:18

プレゼント♪

23
Nice!

本当はバンダイの工場見学に行った自慢でもしようかと思ったけど、長くなりそうなので今日は別の自慢。今月中旬、結婚10周年だか11周年だかを迎えた私たち夫婦。誰、そこ!よくもったな☆ってつぶやいたヒト!私は忘れてなかったけれど、まあ特にイベントの準備もしていないしスルーでいっか♪と思っていましたが。ひょんなことから妹に、「あっ、兄さんお姉ちゃん、結婚記念日おめでとう!」と言われ、笑っちゃうほどうろたえて

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2013-07-23 (火) 22:52

市民プールへGO!

23
Nice!

7月22日(月)

夏休み早々 仕事が休みだったので 午後は、T・Yと友だち3人連れて 市民プールへ。
夏休みになる だ~いぶ前から お願いされてたからね。

私は 送り迎えと 付き添いです。(泳ぎませんでした(^_^;)
さすがに 男5人だと 行き帰りの車の中も、プールでもにぎやかでした・・・。 

市民プールも けっこう 混んでた。
とっても安い、通称10円プールだからねぇ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
子どもは2時間10円、大人でも2時間60円。
休憩中に食べる物も 子どものおこづかいで 十分 買えるものばかり。

2時間では 遊び足りなくて 延長して 5時過ぎまで めいっぱい 遊びました。

T・Yは 友だちみんな 送り届けた後 爆睡してました(。-ω-)(。-ω-)zzz. . .
そのせいで 夜 なかなか 寝れなかったらしい・・・(-_-;)

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2013-07-23 (火) 23:34

PR: チャージのいらない電子マネー、QUICPay

21
Nice!

ずーーっとチャージ不足の心配なし!お得なキャンペーンも実施中!入会はこちら。 Ads by Trend Match

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2013-07-23 (火) 23:34

ひと月ぶり

21
Nice!

またまたバタバタしていてひと月ぶりの更新。 明日はふたご達は終業式。 2学期には修学旅行を控えています。 旅費、18000円ちょっと×2人分。お小遣い1人5000円。 買い足さなきゃいけない旅行用品もあり諭吉さんがヒラヒラ飛んで行ってます(^_^;) 色々職探しをした時期もあったけど図書ボラの方もあるしと来春まで様子をみてみようと思った今月頭に知り合いから某販売店の託児所のお仕事の話が。夏休み期間だけだし、娘も一緒でいいし私の社会復帰のリハビリと娘の集団生活ならしを兼ねて引き受けました。 明日から8月半ば過ぎまで働いて来ます。 ふたご達のお昼ごはんと私と娘のお弁当。 何時に起きたら間に合うか試しに明日は5時半起きしてみます。 どうなることやら…。

投稿者: In the smile 双子の成長記 投稿日時: 2013-07-25 (木) 00:33

バックとお弁当袋。

24
Nice!

いつも友人のウチからのお下がりとふたご達のお下がりを使っているムスメ。 せっかく数人とはいえ、託児所に行くしってことで バックとお弁当袋を作成。 バックは3時間かからずに、お弁当袋は1時間ちょっとでダダダダーっとミシンがけ。 また時間のある時に作り足しておけばいいかな。 お着替え袋も欲しいところ…。 

投稿者: In the smile 双子の成長記 投稿日時: 2013-07-25 (木) 00:40