今日、こちらはお盆でした。
我が家は祖父の新盆なので、朝からバタバタ。なので私も、本家の長女っぽく、仕事を休んでお手伝いしてみました(笑)。
<この祭壇、私が妹と組み立てました!!(←仕事ぶりをアピール)>
でも、個人的にもやること盛りだくさん!
まず、子どもたちを保育園に送り出した後、お坊さんがお経をあげに来る前に、免許センターに行って免許の更新。
ようやく、ようやくゴールド免許に!!(前回は6月の交通法改正で、8月生まれの私はゴールドになれずブルーのままだった...。)
帰宅後は、いらしてくださった親戚への方々の対応。
その合間を縫って、洗濯!!(なんと言っても今日は晴天。何が何でも洗って干さなくては!)
で、無事お経も済んで、食事も出し終えた後、念願の美容院へ。
いったい何ヶ月ぶりだろう?
本当はしーちゃんの披露宴前に行きたかったのだけど、スケジュール調整ができずに断念。(←売れっ子タレントみたいな言い訳だけど、実際の理由は三つ子たちのお世話!)
20cmくらい切ってサッパリしました♪夏だしね。
そして、最後の締めくくりに「ナオ嬢の受難」!!
夕飯を食べ終わって、お風呂に入る前。ナオ嬢と、リョウタ坊、じゃれてケンカしたみたい。
呼ばれていくと、ナオ嬢が腕を押さえて泣いていました。
「大丈夫?」と尋ねると、「大丈夫」と返事をするでしばらく様子を見ていましたが...やっぱり変。
ナオ嬢、左腕を押さえたままじっとしています。そして触ると痛がって泣く!
夜8時過ぎですが、近くの病院に電話して診て貰うと...
なんと関節がはずれていたそうです。
「もうハメたから大丈夫だよ」と、お爺ちゃんDr.が声をかけてくれましたが、ナオ嬢、よっぽど痛かったらしく泣きっぱなしでした。
子供のケガは、本当に判断が難しい。
以前、同じような状況で、セイたんだかリョウタ坊を夜、病院に連れて行って診てもらったら...仮病?でした。
診察椅子に座ったとたん、「もう治った、帰る。」と...orz。
でもナオ嬢は、ふだんから大げさだったり、嘘をつく子ではなかったので、もっと早く気づいて病院に連れて行けば良かったのに...と反省。
ゴメンね、ナオ嬢。
こんな感じで、大忙しな1日が過ぎていきました。やれやれ。