陸の熱がなかなか下がらないので、まったりとした3連休でした。
昨夜から、またまた空が発熱。
病気の子が2人並ぶと、写真撮りたくなるんだよねぇ〜〜〜^^;
しっかし!
空は本当にこの1学期、よく熱出たよねぇ〜〜
好き嫌いもないバランス良い食生活なのに、、、彼は。
祝日の今日、パパは出張が入ったとかで
4人で実家に行ってのんびりしてると
11時前にTVを見てると「地震のニュース」
1日中、TVに釘付け!
やっぱり、いつどこで地震くるかわかんないから
日ごろからいろんなことを気をつけておかなくちゃーいけないなーと考えさせられた。
だって、私、本当になーんにも対策もしてないし、準備もしてない。
とりあえず、寝室に懐中電灯カナ?あと、すぐ近くにスリッパか靴?
ヘルメットも必要?
最低、これだけはすぐ近くに置いておかなくちゃいけないものってなんだろ?
ここまで地震が多いと、明日はわが身。。。
人事ではないよね。
被災地の皆様、大丈夫でしょうか。
お年寄りとか小さなお子さんとか病気の方とか心配ですよね。
TVの画面見てると、胸が痛くなります。
家が崩壊してる光景とか。
1日も早く復旧しますように。心から祈ってます。
新潟のさくらちゃん、大丈夫カナ?
食器棚のお皿が全部、飛び出してきて割れちゃったとか。。。
ご家族は怪我ないのかな。
早く、落ち着くといいね。
今日は「地震」について、改めて考えさせられた1日でした・・・